ドリラー
【英】: driller
ドリリング・クルーの一員で、ドローワークスの操作を主な任務とする者をいう。ドリラーはドリリング・クルーのチーフとして、坑内状況の把握、坑内機器の使用、掘り管の検尺、地上における作業の遂行などに責任を負う。 |

ドリラー Driller
掘削請負会社(ドリリングコントラクター)の職位(職務),組織上の地位。 ツールプッシャーの指揮下にいて,主にドローワークスを操作し掘削作業,揚降管作業,ケーシングの設置作業等を行う。坑内状況の把握,掘削計器の監視,ドローワークスや掘削機器の操作に対する熟練した技術と,状況に応じた適確な判断力が必要となる。また,ドリラーを補佐あるいは補助するためにアシスタントドリラーがいるのが一般的である。 目に見えない不連続的な地下を掘削することで,多くの経験と知識に加え,想像力と熟練した技術力を必要とする。しかし,最近では自動化が進みコンピュータ制御の掘削システムもあり,目の前のモニターを見ながら,ジョイステックで作業モードを選択することで,ほぼ自動で行えるようになり,ドリラー個人の掘削作業に対する経験,知識に依存する領域は激減した。 |
|||
![]() |
|||
分野 | 一般掘削用語 | ||
同義語 | 機長, ハンドルマン | ||
関連用語 | ドリリングスーパー, デリックマン, ポンプマン, フロアーマン, ツールプッシャー | ||
類似語 | 掘削係, 掘削技師, ドリリングエンジニア | ||
略語 | |||
![]() |
|||
|
|||
![]() |
Driller
- Drillerのページへのリンク