DOマイル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/31 00:45 UTC 版)
ADOのマイレージサービス。2012年3月15日より以下内容となっている。 航空券購入金額(空港施設使用料含まず)100円を1ポイントとしたポイント制。 特典航空券引き換えに必要なポイント数は、区間・時期によって異なる(2012年3月15日現在で1,200~2,000ポイント)。 同一年度内搭乗回数に応じたボーナスポイントを設定。 ポイント有効期限は、ボーナスポイント等一部を除き最終搭乗日より2年間。即ち搭乗に応じて蓄積するポイントは2年以内に再度搭乗すれば消滅しない。 2012年3月15日以前は、航空券購入金額にかかわらず1回の搭乗につき1ポイントが付与され、My AIRDO会員は8ポイント、My AIRDO会員以外は同一人名義の搭乗券10枚を郵送することで、片道分の無料航空券(現在の特典航空券)引換証(90日間有効)と交換することが可能であった。従前のMy AIRDOポイントは1ポイント当たり、新制度の200ポイントに換算され引き継がれている。 三井住友VISAカードの提携カードであるAIRDOカードでMy AIRDOにログイン後に航空券を決済するとAIRDO VISAゴールドカードでは、航空券購入額120円につき1ポイント(+年1回のプレゼントポイントが200ポイント)、AIRDO VISAクラシックカードは航空券購入額150円につき1ポイント(+年1回のプレゼントポイントが100ポイント)獲得することができる。
※この「DOマイル」の解説は、「AIRDO」の解説の一部です。
「DOマイル」を含む「AIRDO」の記事については、「AIRDO」の概要を参照ください。
- Doマイルのページへのリンク