DataGridViewHitTestType 列挙体
アセンブリ: System.Windows.Forms (system.windows.forms.dll 内)

Public Enumeration DataGridViewHitTestType

メンバ名 | 説明 | |
---|---|---|
Cell | DataGridView 内のセル。 | |
ColumnHeader | DataGridView 内の列ヘッダー。 | |
HorizontalScrollBar | DataGridView の水平スクロール バー。 | |
None | DataGridView の空白の部分。 | |
RowHeader | DataGridView 内の行ヘッダー。 | |
TopLeftHeader | DataGridView 内の左上隅にある列ヘッダー。 | |
VerticalScrollBar | DataGridView の垂直スクロール バー。 |

DataGridView.HitTestInfo は、DataGridView コントロール上の座標のペアを表します。Type プロパティは、指定した位置が含まれる DataGridView の部分を示します。

この型の使用方法を次のコード例に示します。この例は DataGridView.Columns プロパティのリファレンス トピックで取り上げている例の一部です。
Private clickedCell As DataGridViewCell Private Sub dataGridView1_MouseDown(ByVal sender As Object, _ ByVal e As MouseEventArgs) Handles dataGridView1.MouseDown ' If the user right-clicks a cell, store it for use by the ' shortcut menu. If e.Button = MouseButtons.Right Then Dim hit As DataGridView.HitTestInfo = _ dataGridView1.HitTest(e.X, e.Y) If hit.Type = DataGridViewHitTestType.Cell Then clickedCell = _ dataGridView1.Rows(hit.RowIndex).Cells(hit.ColumnIndex) End If End If End Sub
private DataGridViewCell clickedCell; private void dataGridView1_MouseDown(object sender, MouseEventArgs e) { // If the user right-clicks a cell, store it for use by the shortcut menu. if (e.Button == MouseButtons.Right) { DataGridView.HitTestInfo hit = dataGridView1.HitTest(e.X, e.Y); if (hit.Type == DataGridViewHitTestType.Cell) { clickedCell = dataGridView1.Rows[hit.RowIndex].Cells[hit.ColumnIndex]; } } }

Windows 98, Windows 2000 SP4, Windows CE, Windows Millennium Edition, Windows Mobile for Pocket PC, Windows Mobile for Smartphone, Windows Server 2003, Windows XP Media Center Edition, Windows XP Professional x64 Edition, Windows XP SP2, Windows XP Starter Edition
開発プラットフォームの中には、.NET Framework によってサポートされていないバージョンがあります。サポートされているバージョンについては、「システム要件」を参照してください。


- DataGridViewHitTestType 列挙体のページへのリンク