DLC『The Ghost Survivors』での追加クリーチャー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/14 01:56 UTC 版)
「バイオハザード RE:2」の記事における「DLC『The Ghost Survivors』での追加クリーチャー」の解説
P-Zガスゾンビ(P-Z Gas Zombie) アンブレラが開発した神経ガスである「P-Zガス」を取り込んだことで変異した紫色のゾンビで、口から紫色のガスを出している。 これに噛まれると毒状態になるほか、倒した際に周囲に毒のガスをばら撒き、これに触れることでも毒状態になる。『No Way Out』ではA装備を装着したP-Zガスゾンビが登場する。 A装備ゾンビ(A-gear Zombie) 対人用防弾プロテクタ(A装備)を着用したゾンビ。 頭、胴体、腕、足などの様々な部位にA装備を着用しており、背中以外のA装備装着部位への銃撃を無効化する。ただし、電撃・火炎・酸・爆発によるダメージは有効。 ガスボンベゾンビ(Gas Bomb Zombie) ガスボンベを背負ったゾンビ。 背負ったガスボンベへの銃撃で大爆発を起こし、周囲の敵を巻き込んでダメージを与えることが可能。また、ガスボンベに攻撃を与えずにゾンビのみを倒すことでガスボンベがマップ上に落ち、任意のタイミングで銃撃して爆発させることが可能となる。 ペイルヘッド(Pale Head) 突然変異で高い再生能力を身に着けた実験体で、体色が白く目がないのが特徴。 通常のゾンビに比べて動きが早いが、体力が低くなると動きが遅くなる。ダメージを受けても時間経過で体力を回復させてしまうため、威力の低い武器では倒すことが難しい。高威力の武器や断続的にダメージを与えられる火炎放射器などが有効となる。
※この「DLC『The Ghost Survivors』での追加クリーチャー」の解説は、「バイオハザード RE:2」の解説の一部です。
「DLC『The Ghost Survivors』での追加クリーチャー」を含む「バイオハザード RE:2」の記事については、「バイオハザード RE:2」の概要を参照ください。
- DLC『The Ghost Survivors』での追加クリーチャーのページへのリンク