DFBポカール2019-2020とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > DFBポカール2019-2020の意味・解説 

DFBポカール2019-2020

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/15 07:05 UTC 版)

2019-2020 DFBポカール
開催国  ドイツ
開催期間 2019年8月9日-2020年7月4日
参加チーム数 64
優勝 バイエルン・ミュンヘン (20回目)
準優勝 レバークーゼン
試合総数 63
ゴール数 245 (1試合平均 3.89点)
得点王 ロベルト・レヴァンドフスキ
(6得点)
2018-2019
2020-2021
テンプレートを表示

DFBポカール2019-2020 (2019–20 DFB-Pokal)は、2019年8月17日から2020年7月4日の期間に開催される、通算67回目 (前身も含めれば77回目)のDFBポカールである。バイエルン・ミュンヘンが2大会連続20回目の優勝を果たした。


参加クラブ

以下の64クラブが参加する[1]

ブンデスリーガ (18クラブ)
ブンデスリーガ2018-19所属全クラブが出場
2. ブンデスリーガ (18クラブ)
2. ブンデスリーガ2018-19所属全クラブが出場
3. リーガ (4クラブ)
3. リーガ2018-19における上位4チームが出場
各地域代表 (24クラブ)
各地域のサッカー協会カップの優勝クラブが出場[注釈 1]
  • バーデン
ヴァルトホーフ・マンハイム (III)[注釈 2]
ヴュルツブルガー・キッカーズ (III)
アイヒシュテット (IV)[注釈 3]
  • ベルリン
ヴィクトリア・ベルリン (IV)
  • ブランデンブルク
エネルギー・コットブス (IV)
  • ブレーメン
オーバーノイラント (V)
  • ハンブルク
ダッセンドルフ (V)
  • ヘッセン
バウナタール (IV)[注釈 4]
  • メクレンブルク=フォアポンメルン
ハンザ・ロストック (III)
  • ミッテルライン
アーヘン (IV)
  • ニーダーライン
ユルディンゲン (III)
ドロホターゼン・アッセル (IV)
デルメンホルスト (V)
  • ラインラント
ザルムロール (V)
  • ザールラント
ザールブリュッケン (IV)
  • ザクセン
ケムニッツ (III)
  • ザクセン=アンハルト
ハルバーシュタット (IV)[注釈 5]
  • シュレースヴィヒ=ホルシュタイン
リューベック (IV)
  • ズュートバーデン
フィリンゲン (V)
  • ズュートヴェスト
カイザースラウテルン (III)
  • テューリンゲン
ヴァッカー・ノルトハウゼン (IV)
レーディングハウゼン (IV)
フェール (IV)
  • ヴュルテンベルク
SSVウルム (IV)
括弧内のローマ数字は2019-20シーズンの所属ディビジョン (I:ブンデスリーガ 、II:2. ブンデスリーガ 、III:3. リーガ 、IV:レギオナルリーガ、V:オーバーリーガ)

日程

準決勝および決勝は、ドイツにおける新型コロナウィルスの流行のため、当初のスケジュールから変更となった[2]

試合 組み合わせ抽選会 開催日[3]
1回戦 2019年6月15日[4] 2019年8月17日-20日
2回戦 2019年8月18日[5] 2019年10月29日・30日
3回戦 2019年10月25日[6] 2019年2月4日・5日
準々決勝 2020年2月10日[7] 2020年3月3日・4日
準決勝 2020年3月8日[8] 2020年6月9日・10日
(当初のスケジュール:2020年4月21日・22日)
決勝 2020年7月4日
(当初のスケジュール:2020年5月25日)

1回戦

組み合わせ抽選会は、2019年6月15日に行われた[4][9]。チーム名横の括弧内の数字は2019-20シーズンの所属ディビジョンを表す (2回戦以降も同様)。試合時間はいずれも現地時間 (1回戦、準決勝、決勝はCEST (UTC+2)。それ以外はCET (UTC+1))。

2019年8月9日 ユルディンゲン (3) 0 - 2 ドルトムント (1) デュッセルドルフ[注釈 6]  
20:45 レポート ロイス  49分
アルカセル  70分
競技場: メルクール・シュピール・アレーナ
観客数: 32,110人
主審: サッシャ・シュテーゲマン
2019年8月9日 インゴルシュタット (3) 0 - 1 ニュルンベルク (2) インゴルシュタット  
20:45 レポート ドヴェダン  87分 競技場: アウディ・スポーツパーク
観客数: 15,000人
主審: ダニエル・ジーベルト
2019年8月9日 ザントハウゼン (2) 0 - 1 ボルシアMG (1) ザントハウゼン  
21:30 レポート テュラム  18分 競技場: BWTシュタディオン・アム・ハルトヴァルト
観客数: 13,659人
主審: ロベルト・ハルトマン
2019年8月10日 アーヘン (4) 1 - 4 レバークーゼン (1) アーヘン  
15:30 バタリロ  56分 レポート ハッケンベルク  19分 (o.g.)
フォラント  39分
ベイリー  72分
ハフェルツ  88分
競技場: ニュー・チヴォリ
観客数: 5,673人
主審: マルティン・ペーターゼン
2019年8月10日 ダッセンドルフ (5) 0 - 3 ディナモ・ドレスデン (2) ツヴィッカウ[注釈 7]  
15:30 レポート レーヴェ  37分
ブルニッチ  75分
レーザー  77分
競技場: GGZアレーナ
観客数: 5,673人
主審: ヨナス・ヴァイケンマイヤー
2019年8月10日 フィリンゲン (5) 1 - 3
(延長)
デュッセルドルフ (1) シュヴェニンゲン  
15:30 ウコー  42分 (pen.) レポート アンポマー  56分
オフォリ  102分
ヘニングス  116分
競技場: MSテクノロジー・アレーナ
観客数: 8,300人
主審: フロリアン・ヘフト
2019年8月10日 ドロホターゼン・アッセル (4) 0 - 5 シャルケ (1) ドロホターゼン  
15:30 レポート スクリプスキ  44分
ブルクシュタラー  61分83分
カリジューリ  65分 (pen.)
メルジャン  73分
競技場: ケーディンガー・シュタディオン
観客数: 8,000人
主審: ミハエル・バッヒャー
2019年8月10日 フェール (4) 2 - 1 アウクスブルク (1) フェール  
15:30 スヒー  9分 (o.g.)
シャレンベルク  23分
レポート ハーン  83分 (pen.) 競技場: シュポルトクルブ・アレーナ
観客数: 5,000人
主審: フェリックス・ツバイヤー
2019年8月10日 ヴァッカー・ノルトハウゼン (5) 1 - 4 エルツゲビルゲ・アウエ (2) ノルトハウゼン  
15:30 ミケルス  22分 レポート バウムガルト  38分
ホッホシャイト  57分
テストレート  80分84分
競技場: アルベルト・クンツ・シュポルトパルク
観客数: 4,347人
主審: クリストフ・ギュンシュ
2019年8月10日 マクデブルク (3) 0 - 1
(延長)
フライブルク (1) マクデブルク  
15:30 レポート ヴァルトシュミット  93分 競技場: MDCCアレーナ
観客数: 15,000人
主審: ハルム・オスメルス
2019年8月10日 ヴュルツブルガー・キッカーズ (3) 3 - 3
(延長)
(4-5 PK戦)
ホッフェンハイム (1) ヴュルツブルク  
18:30 カウフマン  68分
ヴレネジ  75分 (pen.)
ファイファー  114分
レポート カデジャーベク  29分
ベブ  54分
サライ  99分
競技場: フライヤーアラーム・アレーナ
観客数: 9,000人
主審: ギド・ヴィンクマン
    PK戦  
ヘーゲル
シュパン
カウフマン
ヴレネジ
ウィーデマン
ハンセン
  サライ
ベブ
スコフ
ルディ
ルップ
ポッシュ
2019年8月10日 バウナタール (5) 2 - 3 ボーフム (2) バウナタール  
18:30 ブラハウト  32分
シュラーダー  45+2分
レポート ギャンブラ  17分 (pen.)70分73分 競技場: パルクシュタディオン・バウナタール
観客数: 6,000人
主審: ヴォルフガング・ハスルベルガー
2019年8月10日 SSVウルム (4) 0 - 2 ハイデンハイム (2) ウルム  
18:30 レポート ライペルツ  7分
シュナッテラー  72分 (pen.)
競技場: ドナウシュタディオン
観客数: 16,521人
主審: フロリアン・バドシュトゥブナー
2019年8月10日 アトラス・デルメンホルスト (5) 1 - 6 ブレーメン (1) ブレーメン[注釈 8]  
20:45 シュミット  30分 レポート 大迫勇也  10分
モイサンデル  19分
ラシツァ  37分
クラーセン  40分
ピサーロ  68分74分
競技場: ヴェーザーシュタディオン
観客数: 41,500人
主審: パトリック・イトリッヒ
2019年8月11日 ザルムロール (5) 0 - 6 キール (2) ザルムタール  
15:30 レポート バク  39分65分76分
イ・ジェソン  54分
アタンガ  63分
ポラス  88分
競技場: ザルムタール・シュタディオン
観客数: 2,500人
主審: トルベン・シバー
2019年8月11日 ハルバーシュタット (4) 0 - 6 ウニオン・ベルリン (1) ハルバーシュタット  
15:30 レポート シュロッターベック  27分
アンデション  65分
レンツ  67分
メース  71分
アンドリッヒ  76分
ウジャー  89分
競技場: フリーデンス・シュタディオン
観客数: 5,946人
主審: トルベン・シバー
2019年8月11日 レーディングハウゼン (4) 3 - 3
(延長)
(2-4 PK戦)
パーダーボルン (1) レーディングハウゼン  
15:30 エンゲルマン  53分
ロコシュ  80分85分
レポート ヒューネマイアー  28分
アントウィ=アジェイ  43分
マンバ  73分
競技場: ヘッカー・ヴィーエンシュタディオン
観客数: 2,300人
主審: アルネ・アーニック
    PK戦  
ロコシュ
バクスザット
ヴォルフ
シュテフェン
  ヒューネマイアー
ジャスラ
コリンズ
カウリ
2019年8月11日 ヴァルトホーフ・マンハイム (3) 3 - 5 フランクフルト (1) マンハイム  
15:30 スレイマニ  3分11分
マルクス  72分
レポート 鎌田大地  21分
コスティッチ  45+1分
レビッチ  76分81分88分
競技場: カール・ベンツ・シュタディオン
観客数: 24,302人
主審: フェリックス・ブリッヒ
2019年8月11日 オーバーノイラント (5) 1 - 6 ダルムシュタット (2) ブレーメン  
15:30 ジョーブ  48分 レポート シュネルハルト  32分
メーレム  38分
ドゥルスン  43分56分75分
スカルケ  89分
競技場: フロリアン・ヴェルマン・シュタディオン
観客数: 2,353人
主審: パスカル・ミュラー
2019年8月11日 ザールブリュッケン (4) 3 - 2 レーゲンスブルク (2) フェルクリンゲン  
15:30 ユルヒャー  53分90+3分
ツァイツ  77分
レポート ベズシュコフ  64分 (pen.)
グリュットナー  74分
競技場: ヘルマン・ノイベルガー・シュタディオン
観客数: 5,021人
主審: スヴェン・ワシツキ
2019年8月11日 リューベック (4) 3 - 3
(延長)
(3-4 PK戦)
ザンクトパウリ (2) リューベック  
15:30 ダイヒマン  9分
ティール  55分
アルスラン  115分
レポート ソボタ  63分
ディアマンタコス  66分
クノル  94分
競技場: シュタディオン・ローミューレ
観客数: 15,292人
主審: フランク・ヴィレンボルク
    PK戦  
アルスラン
マローン
ハルケ
マトヴィナ
フェルナンデス
  ソボタ
ホフマン
ランクフォード
ブーフトマン
クノル
2019年8月11日 アイヒシュテット (4) 1 - 5 ヘルタ・ベルリン (1) インゴルシュタット[注釈 9]  
15:30 クーゲル  52分 レポート ダリダ  11分
イビシェヴィッチ  12分31分
カルー  62分
エッスヴァイン  75分
競技場: アウディ・スポーツパーク
観客数: 7,030人
主審: ティモ・ゲーラハ
2019年8月11日 オスナブリュック (2) 2 - 3 RBライプツィヒ (1) オスナブリュック  
15:30 アメニド  9分
アルバレス  73分 (pen.)
レポート ザビッツァー  7分31分
クロスターマン  29分
競技場: シュタディオン・アン・デア・ブレマー・ブリュッケ
観客数: 14,625人
主審: トビアス・シュティーラー
2019年8月11日 ケムニッツ (3) 2 - 2
(延長)
(5-6 PK戦)
ハンブルガーSV (2) ケムニッツ  
18:30 ボジッチ  57分 (pen.)
ランゲル  68分
レポート ヒンテルゼーア  62分
キッテル  75分
競技場: シュタディオン・アン・デア・ゲラーシュトラーセ
観客数: 13,130人
主審: ロベルト・カンプカ
    PK戦  
ミュラー
サルモフ
ボンガ
ショーペンハウアー
タリグ
イター
レッデマン
  キッテル
ヒンテルゼーア
ナレイ
ウィンツハイマー
サンペリオ
ファン・ドロンヘレン
ファイン
2019年8月11日 デュースブルク (3) 2 - 0 グロイター・フュルト (2) デュースブルク  
18:30 ダシュナー  4分
アルブタット  14分
レポート 競技場: MSVアレーナ
観客数: 13,542人
主審: クリスティアン・ディンゲルト
2019年8月11日 ヴェーエン・ヴィースバーデン (2) 3 - 3
(延長)
(2-3 PK戦)
ケルン (1) ヴィースバーデン  
18:30 ロルヒ  53分56分
キェレー  118分
レポート コルドバ  39分
カインツ  42分
シャウブ  107分
競技場: BRITAアレーナ
観客数: 8,000人
主審: ロベルト・シュレーダー
    PK戦  
クーン
ギュル
グートヘルル
キェレー
アジャニ
  テローデ
カインツ
モデスト
ヘクター
フェルストラーテ
2019年8月12日 ハレシャー (3) 3 - 5
(延長)
ヴォルフスブルク (1) ハレ  
18:30 ドリンクト  43分
マイ  57分
フェッチュ  90+1分
レポート ベクホルスト  44分
ゲルハルト  49分
ウィリアム  70分
クノッヘ  92分
ブレカロ  94分
競技場: エルドガス・シュポルトパルク
観客数: 14,000人
主審: マルクス・シュミット
2019年8月12日 カールスルーエ (2) 2 - 0 ハノーファー (2) カールスルーエ  
18:30 グロツレク  53分
ヴァニツェク  61分 (pen.)
レポート 競技場: ヴィルトパルクシュタディオン
観客数: 11,779人
主審: ベンヤミン・コルトゥス
2019年8月12日 ハンザ・ロストック (3) 0 - 1 シュトゥットガルト (2) ロストック  
18:30 レポート アル・ガディウィ  19分 競技場: オストゼーシュタディオン
観客数: 24,000人
主審: スヴェン・ヤブロンスキ
2019年8月12日 コットブス (4) 1 - 3 バイエルン・ミュンヘン (1) コトブス  
20:45 タズ  90+3分 レポート レヴァンドフスキ  32分
コマン  64分
ゴレツカ  85分
競技場: シュタディオン・デア・フロイントシャフト
観客数: 20,602人
主審: パトリック・イトリッヒ

2回戦

組み合わせ抽選会は、2019年8月18日に行われた[5]

2019年10月29日 デュースブルク (3) 0 - 2 ホッフェンハイム (1) デュースブルク  
18:30 レポート グリリッチュ  52分
アダムヤン  58分
競技場: MSVアレーナ
観客数: 14,306人
主審: セレン・ストルクス
2019年10月29日 ザールブリュッケン (4) 3 - 2 ケルン (1) フェルクリンゲン  
18:30 ショルシ  53分
ユルヒャー  57分
ヤニチュケ  90分
レポート ヘクター  70分
テローデ  84分
競技場: ヘルマン・ノイベルガー・シュタディオン
観客数: 6,800人
主審: マルティン・ペーターゼン
2019年10月29日 フライブルク (1) 1 - 3 ウニオン・ベルリン (1) フライブルク  
18:30 コッホ  45+2分 レポート メース  36分
アンドリッヒ  87分
ゲントナー  90+2分
競技場: シュヴァルツヴァルト・シュタディオン
観客数: 24,000人
主審: ロベルト・カンプカ
2019年10月29日 ハンブルガーSV (2) 1 - 2
(延長)
シュトゥットガルト (2) ハンブルク  
18:30 ハント  16分 (pen.) レポート ゴンサレス  2分 (pen.)
アル・ガディウィ  114分
競技場: フォルクスパルクシュタディオン
観客数: 45,503人
主審: バスティアン・ダンケルト
2019年10月29日 ボーフム (2) 1 - 2 バイエルン・ミュンヘン (1) ボーフム  
20:00 デイヴィス  35分 (o.g.)
ベラ=コチャプ  88分
レポート ニャブリ  83分
ミュラー  89分
競技場: ヴォノヴィアシュタディオン
観客数: 26,600人
主審: ロベルト・シュレーダー
2019年10月29日 ダルムシュタット (2) 0 - 1 カールスルーエ (2) ダルムシュタット  
20:45 レポート ホフマン  85分 競技場: シュタディオン・アム・ベレンファルトーア
観客数: 11,240人
主審: フロリアン・バドシュトゥブナー
2019年10月29日 レバークーゼン (1) 1 - 0 パーダーボルン (1) レーヴァークーゼン  
20:45 アラリオ  26分 レポート 競技場: バイ・アレーナ
観客数: 15,410人
主審: スヴェン・ヤブロンスキ
2019年10月29日 ビーレフェルト (2) 2 - 3 シャルケ (1) ビーレフェルト  
20:45 クロス  72分
スク  77分
レポート シェプフ  16分
ラマン  25分31分
競技場: シューコー・アレナ
観客数: 26,203人
主審: マヌエル・グラエフェ
2019年10月30日 カイザースラウテルン (3) 2 - 2
(延長)
(6-5 PK戦)
ニュルンベルク (2) カイザースラウテルン  
18:30 ティーレ  8分 (pen.)68分 (pen.) レポート イェーガー  15分
フライ  89分
競技場: フリッツ・ヴァルター・シュタディオン
観客数: 21,714人
主審: ギド・ヴィンクマン
    PK戦  
クラウス
レーゼル
シュタルケ
クールヴェター
ヘムライン
ビャルナソン
  ガイス
ハック
ドヴェダン
フライ
セーレンセン
ハントヴェルカー
2019年10月30日 フェール (4) 1 - 1
(延長)
(8-7 PK戦)
キール (2) フェール  
18:30 ヘッケル  45+1分 レポート セラ  13分 競技場: シュポルトクルブ・アレーナ
観客数: 5,153人
主審: クリストフ・ギュンシュ
    PK戦  
ヤニッチ
ラック
リツカ
チョロバ
シュレーダー
ヘダー
シュトックナー
アンズアナ
ショップネル
  ヴァール
ケリフィ
ミューリング
ポラス
イヨハ
イ・ジェソン
トドロヴィッチ
エーベルヴァイン
ノイマン
2019年10月30日 ブレーメン (1) 4 - 1 ハイデンハイム (2) ブレーメン  
18:30 ラシツァ  6分
ビッテンコート  11分
クラーセン  18分
フリードル  40分
レポート シュナッテラー  45+1分 (pen.) 競技場: ヴェーザーシュタディオン
観客数: 38,663人
主審: ダニエル・シュレーガー
2019年10月30日 ドルトムント (1) 2 - 1 ボルシアMG (1) ドルトムント  
20:45 ブラント  77分80分 レポート テュラム  71分 競技場: ジグナル・イドゥナ・パルク
観客数: 79,800人
主審: ベンヤミン・コルトゥス
2019年10月30日 ヘルタ・ベルリン (1) 3 - 3
(延長)
(5-4 PK戦)
ディナモ・ドレスデン (2) ベルリン  
20:45 ルケバキオ  48分
ドゥダ  85分 (pen.)
トルナリガ  120+2分
レポート コネ  36分
エベルト  90分 (pen.)
ストル  107分
競技場: ベルリン・オリンピアシュタディオン
観客数: 70,429人
主審: トビアス・シュティーラー
    PK戦  
イビシェヴィッチ
ダリダ
ディルロスン
レキク
ゼルケ
グルイッチ
  エベルト
ホルヴァート
ミュラー
コネ
ストル
エーラース
2019年10月30日 ザンクトパウリ (2) 1 - 2 フランクフルト (1) ハンブルク  
20:45 ソボタ  42分 レポート ドスト  4分16分 競技場: ミラントア・シュタディオン
観客数: 29,373人
主審: マティアス・イェレンベック

3回戦

組み合わせ抽選会は、2019年10月25日に行われた[6]

2020年2月4日 フランクフルト (1) 3 - 1 RBライプツィヒ (1) フランクフルト  
18:30 シルヴァ  17分 (pen.)
コスティッチ  51分90+5分
レポート オルモ  69分 競技場: コメルツバンク・アレーナ
観客数: 47,400人
主審: フェリックス・ブリッヒ
2020年2月4日 カイザースラウテルン (3) 2 - 5 デュッセルドルフ (1) カイザースラウテルン  
18:30 クールヴェター  10分39分 (pen.) レポート アンポマー  9分
ヘニングス  49分78分
ツィンマーマン  65分
シュテーガー  83分
競技場: フリッツ・ヴァルター・シュタディオン
観客数: 35,340人
主審: マルクス・シュミット
2020年2月4日 シャルケ (1) 3 - 2
(延長)
ヘルタ・ベルリン (1) ゲルゼンキルヒェン  
20:45 カリジューリ  76分
アリ  82分
ラマン  115分
レポート ケプケ  12分
ピョンテク  39分
競技場: フェルティンス・アレーナ
観客数: 53,525人
主審: ハルム・オスメルス
2020年2月4日 ブレーメン (1) 3 - 2 ドルトムント (1) ブレーメン  
20:45 ゼルケ  16分
ビッテンコート  30分
ラシツァ  70分
レポート ハーランド  67分
レイナ  78分
競技場: ヴェーザーシュタディオン
観客数: 41,616人
主審: ギド・ヴィンクマン
2020年2月5日 フェール (4) 0 - 1 ウニオン・ベルリン (1) フェール  
18:30 レポート アンドリッヒ  85分 競技場: シュポルトクルブ・アレーナ
観客数: 5,135人
主審: スヴェン・ヤブロンスキ
2020年2月5日 バイエルン・ミュンヘン (1) 4 - 3 ホッフェンハイム (1) ミュンヘン  
20:45 ヒュブナー  13分 (o.g.)
ミュラー  20分
レヴァンドフスキ  36分80分
レポート ボアテング  8分 (o.g.)
ダブール  82分90+2分
競技場: アリアンツ・アレーナ
観客数: 71,500人
主審: サッシャ・シュテーゲマン
2020年2月5日 ザールブリュッケン (4) 0 - 0
(延長)
(5-3 PK戦)
カールスルーエ (2) フェルクリンゲン  
20:45 レポート 競技場: ヘルマン・ノイベルガー・シュタディオン
観客数: 6,800人
主審: セーレン・シュトルクス
    PK戦  
ツェルナー
ゴレイ
ツァイツ
ミオトケ
ショルヒ
  ホフマン
ジュリチン
ピゾート
ヴァニツェク

準々決勝

組み合わせ抽選会は、2020年2月10日に行われた[7]

2020年3月3日 ザールブリュッケン (4) 1 - 1
(延長)
(7-6 PK戦)
デュッセルドルフ (1) フェルクリンゲン  
18:30 イェニッケ  31分 レポート ザンカ  90分 競技場: ヘルマン・ノイベルガー・シュタディオン
観客数: 6,800人
主審: デニズ・アイテキン
    PK戦  
ツェルナー
ヤコブ
ツァイツ
ゴレイ
ショルヒ
アンドリスト
フルーセ
バリッラ
イェニッケ
ミュラー
  アイハン
ヘニングス
カラマン
スクリプスキ
シュテーガー
ツィンマーマン
ズットナー
アンポマー
モラレス
ザンカ
2020年3月3日 シャルケ (1) 0 - 1 バイエルン・ミュンヘン (1) ゲルゼンキルヒェン  
20:45 レポート キミッヒ  40分 競技場: フェルティンス・アレーナ
観客数: 62,271人
主審: トビアス・シュティーラー
2020年3月4日 レバークーゼン (1) 3 - 1 ウニオン・ベルリン (1) レーヴァークーゼン  
18:30 ベララビ  72分
アランギス  86分
ディアビ  90+1分
レポート イングヴァルトセン  39分
レンツ  61分  71分
競技場: バイ・アレーナ
観客数: 18,453人
主審: ベンヤミン・コルトゥス

準決勝

組み合わせ抽選会は、2020年3月8日に行われた[8]

2020年6月9日 ザールブリュッケン (4) 0 - 3 レバークーゼン (1) フェルクリンゲン  
20:45 レポート ディアビ  11分
アラリオ  19分
ベララビ  58分
競技場: ヘルマン・ノイベルガー・シュタディオン
観客数: 0人
主審: ギド・ヴィンクマン

決勝

レバークーゼン
バイエルン・ミュンヘン
GK 1 ルーカス・フラデツキー
RB 8 ラース・ベンダー 82分
CB 5 スヴェン・ベンダー
CB 12 エドモン・タプソバ
LB 18 ヴェンデウ 28分
CM 20 チャルレス・アランギス
CM 15 ユリアン・バウムガルトリンガー 46分
RW 19 ムサ・ディアビ
AM 11 ナディーム・アミリ 46分
LW 9 レオン・ベイリー 75分
CF 29 カイ・ハフェルツ
サブメンバー
GK 28 ラマザン・エーズガン
DF 4 ヨナタン・ター
DF 6 アレクサンダル・ドラゴヴィッチ
DF 23 ミッチェル・ヴァイザー 82分
MF 10 ケレム・デミルバイ 46分
MF 27 フロリアン・ヴィルツ
MF 38 カリム・ベララビ 75分
FW 13 ルーカス・アラリオ
FW 31 ケヴィン・フォラント 46分
監督
ピーター・ボス
GK 1 マヌエル・ノイアー
RB 5 ベンジャマン・パヴァール
CB 17 ジェローム・ボアテング 69分
CB 27 ダヴィド・アラバ
LB 19 アルフォンソ・デイヴィス
CM 32 ヨシュア・キミッヒ
CM 18 レオン・ゴレツカ
RW 22 セルジュ・ニャブリ 87分
AM 25 トーマス・ミュラー 87分
LW 29 キングスレイ・コマン 65分
CF 9 ロベルト・レヴァンドフスキ 67分
サブメンバー
GK 26 スヴェン・ウルライヒ
DF 2 アルバロ・オドリオソラ
DF 4 ニクラス・ジューレ
DF 21 リュカ・エルナンデス 69分
MF 6 ティアゴ・アルカンタラ 87分
MF 10 フィリペ・コウチーニョ 87分
MF 11 ミケール・キュイザンス
FW 14 イヴァン・ペリシッチ 65分
FW 35 ジョシュア・ザークツィー
監督
ハンジ・フリック
DFBポカール
2019-2020 優勝
バイエルン・ミュンヘン
2大会連続20回目

脚注

注釈

  1. ^ a b c d バイエルン、ニーダーザクセン、ヴェストファーレンの3地域は、2クラブに出場権が与えられる (カップ戦優勝クラブの他に、バイエルンではレギオナルリーガ・バイエルン2018-19の最上位のアマチュアクラブ、ニーダーザクセンではアマチュアカップ戦優勝クラブ、ヴェストファーレンではオーバーリーガ・ヴェストファーレンのプレーオフ勝者に出場権が与えられる)。
  2. ^ 優勝したカールスルーエ3.リーガの結果により出場権を獲得しているため、準優勝のヴァルトホーフ・マンハイムに出場権が与えられた。
  3. ^ 優勝したFCバイエルン・ミュンヘンIIがDFBポカールの参加資格を持たないため、準優勝のアイヒシュテットに出場権が与えられた。
  4. ^ 優勝したヴェーエン・ヴィースバーデン3.リーガの結果により出場権を獲得しているため、準優勝のバウナタールに出場権が与えられた。
  5. ^ 優勝したハレシャー3.リーガの結果により出場権を獲得しているため、準優勝のゲルマニア・ハルバーシュタットに出場権が与えられた。
  6. ^ この試合は、クレーフェルトにあるユルディンゲンのホームスタジアムのグローテンブルク・シュタディオンではなく、デュッセルドルフにあるメルクール・シュピール・アレーナで行われる。
  7. ^ この試合は、ダッセンドルフにあるダッセンドルフのホームスタジアムのシュタディオン・アム・ヴェンデルヴェークではなく、ツヴィッカウにあるGGZアレーナで行われる。
  8. ^ この試合は、デルメンホルストにあるアトラス・デルメンホルストのホームスタジアムのシュタディオン・アン・デル・デュスターノルトシュトラーセではなく、ブレーメンにあるヴェーザーシュタディオンで行われる。
  9. ^ この試合は、アイヒシュテットにあるアイヒシュテットのホームスタジアムのリキモリ・シュタディオンではなく、インゴルシュタットにあるアウディ・スポーツパークで行われる。

出典

  1. ^ 2019/2020: Alle 64 Teilnehmer sind fix” (ドイツ語). DFB (2019年5月30日). 2019年8月15日閲覧。
  2. ^ DFB-PLAN: POKALENDSPIELE AM 4. JULI” (ドイツ語). DFB (2020年5月11日). 2020年5月31日閲覧。
  3. ^ RAHMENTERMINKALENDER 2019/2020” (PDF) (ドイツ語). DFL (2018年12月8日). 2019年8月24日閲覧。
  4. ^ a b Künzer lost die erste Pokal-Runde heute aus” (ドイツ語). DFB (2019年6月15日). 2019年11月23日閲覧。
  5. ^ a b Dortmund vs. Gladbach - Bayern in Bochum” (ドイツ語). DFB (2019年8月18日). 2019年11月23日閲覧。
  6. ^ a b Bremen gegen BVB, Bayern gegen TSG” (ドイツ語). DFB (2019年10月25日). 2019年11月23日閲覧。
  7. ^ a b Viertelfinale: Schalke empfängt FC Bayern” (ドイツ語). DFB (2020年2月10日). 2020年2月11日閲覧。
  8. ^ a b Halbfinale: FC Bayern gegen Frankfurt, Saarbrücken gegen Bayer” (ドイツ語). DFB (2020年3月8日). 2020年3月11日閲覧。
  9. ^ DFB-Pokal: Cottbus empfängt die Bayern” (ドイツ語). DFB (2019年6月15日). 2019年11月23日閲覧。

外部リンク

公式サイト(ドイツ語)




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「DFBポカール2019-2020」の関連用語

DFBポカール2019-2020のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



DFBポカール2019-2020のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのDFBポカール2019-2020 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS