ファビアン・クロスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ファビアン・クロスの意味・解説 

ファビアン・クロス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/29 07:09 UTC 版)

ファビアン・クロス
アルミニア・ビーレフェルトでのクロス(2013年)
名前
ラテン文字 Fabian Klos
基本情報
国籍 ドイツ
生年月日 (1987-12-02) 1987年12月2日(36歳)
出身地 ギルホルン
身長 194cm
体重 93kg
選手情報
在籍チーム アルミニア・ビーレフェルト
ポジション FW
背番号 9
利き足 右足
ユース
SVマイナーセン
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2005–2007 SVマイナーセン
2007–2009 MVギルホルン 58 (49)
2009–2011 VfLヴォルフスブルク II 65 (22)
2011– アルミニア・ビーレフェルト 393 (146)
1. 国内リーグ戦に限る。2023年7月8日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

ファビアン・クロス(Fabian Klos', 1987年12月2日 - )は、ドイツニーダーザクセン州ギルホルン出身のサッカー選手ブンデスリーガアルミニア・ビーレフェルト所属。ポジションはFW

クラブ経歴

2005年に地元ニーダーザクセン州の地域リーグでプロキャリアをスタート。2009年にVfLヴォルフスブルクと契約し、2年間Bチームでプレー。2シーズンで22ゴールを決めたものの、トップチーム昇格までには至らず。

2011年夏、当時ドリッテリーガ (3部リーグ)で闘っていたアルミニア・ビーレフェルトと契約。加入後即エースストライカーに君臨し、2012-13シーズンは3部リーグで優勝。2014-15シーズンこそ3部リーグでの闘いだったものの23ゴールを記録。2015-16シーズン以降はツヴァイテリーガに定着。2019-20シーズンは2部リーグで優勝し、2008-09シーズン以来のブンデスリーガ復帰が決定[1]。クロスは同シーズン21ゴールを決め、2部リーグ得点王を獲得し、キッカー選定の2部リーグベストイレブンにも選出[2]。実質9部リーグでプロデビューしたクロスは、プロ16年目にして念願のブンデスリーガでのプレーが実現することになった。

脚注

  1. ^ 「奇跡なんかじゃない」ドイツ1部昇格を決めたビーレフェルト。“ダークホース”がリーグ首位独走に至るまで【現地発】”. サッカーダイジェスト (2020年6月24日). 2020年9月8日閲覧。
  2. ^ 遠藤航が選出!ブンデス2部:今季のkicker誌ベスト11”. キッカー日本語版 (2020年7月12日). 2020年9月8日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ファビアン・クロスのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ファビアン・クロス」の関連用語

ファビアン・クロスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ファビアン・クロスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのファビアン・クロス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS