シュタディオン・アム・ダレンベルクとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > シュタディオン・アム・ダレンベルクの意味・解説 

シュタディオン・アム・ダレンベルク

(フライヤーアラーム・アレーナ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/25 14:10 UTC 版)

シュタディオン・アム・ダレンベルク
Stadion am Dallenberg
アコン・アレーナ
Akon Arena


2020年のスタジアム

施設情報
所在地 ドイツ ヴュルツブルク
位置 北緯49度46分1.9秒 東経9度55分58.6秒 / 北緯49.767194度 東経9.932944度 / 49.767194; 9.932944座標: 北緯49度46分1.9秒 東経9度55分58.6秒 / 北緯49.767194度 東経9.932944度 / 49.767194; 9.932944
開場 1967年8月15日
拡張 2016年
所有者 ヴュルツブルガー・キッカーズ
運用者 同上
グラウンド 天然芝
ピッチサイズ 105 x 68m
設計者 ユップ・シュンク
建設者 バルタザール・ヘーンGmbH
旧称
フライヤーアラーム・アレーナ
(2013年-2023年)
使用チーム、大会
ヴュルツブルガー・キッカーズ(1967年-)
収容人員
13,090人[1]

シュタディオン・アム・ダレンベルクドイツ語: Stadion am Dallenberg)は、ドイツバイエルン州ヴュルツブルクにあるサッカー専用スタジアム。1967年に開場し、ヴュルツブルガー・キッカーズがホームスタジアムとして使用している。命名権を売却しているため、アコン・アレーナドイツ語: Akon Arena)とも呼ばれる[2]

概要

1967年8月15日、ホームスタジアムとして使用する予定だったヴュルツブルガー・キッカーズ1.FCカイザースラウテルンによる親善試合でこけら落としとなった。ドイツ国内においては、比較的小規模なスタジアムであるため、国際大会などは開催されていないが、2006 FIFAワールドカップの期間中はガーナ代表のトレーニングキャンプ地に選ばれた。

2013年3月9日、史上初めてスタジアムの命名権を売りに出すことを決定し、地元の印刷会社であるフライヤーアラーム社に売却され、フライヤーアラーム・アレーナ(Flyeralarm Arena)と命名された[3]

フライヤーアラーム社との契約満了に伴い、新たなスポンサーとして福祉事業を手掛けるアコン社が名乗りを挙げ、アコン・アレーナ(Akon Arena)へと改名された[2]

このスタジアムはヴュルツブルクの南西部に位置し、隣接した土地の北に800台を収容できる駐車場、東側に人工芝のトレーニング用ピッチ、西側にクラブオフィスとレストランが併設されている。

ギャラリー

2013年に撮影されたパノラマ

脚注

  1. ^ Daten Akon Arena” (ドイツ語). Würzburger Kickers. 2023年12月26日閲覧。
  2. ^ a b AKON zukünftig Namensgeber des Kickers Stadions am Dallenberg.” (ドイツ語). Würzburger Kickers (2023年3月11日). 2023年12月26日閲覧。
  3. ^ Kickers-Stadion am Dallenberg hat neuen Namen.” (ドイツ語). Mainpost (2013年3月9日). 2023年12月26日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  シュタディオン・アム・ダレンベルクのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

シュタディオン・アム・ダレンベルクのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シュタディオン・アム・ダレンベルクのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのシュタディオン・アム・ダレンベルク (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS