オストゼーシュタディオンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > オストゼーシュタディオンの意味・解説 

オストゼーシュタディオン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/06 18:35 UTC 版)

オストゼーシュタディオン
Ostseestadion


2014年のスタジアム

施設情報
所在地 ドイツ ロストック
位置 北緯54度5分5.8秒 東経12度5分42.5秒 / 北緯54.084944度 東経12.095139度 / 54.084944; 12.095139座標: 北緯54度5分5.8秒 東経12度5分42.5秒 / 北緯54.084944度 東経12.095139度 / 54.084944; 12.095139
開場 1954年6月27日
修繕 1991年、2000年-2001年、2022年
所有者 Ostseestadion GmbH & Co. KG
運用者 同上
グラウンド 天然芝
ピッチサイズ 105m × 68m
建設費 5,500万DM (建て替え時)
設計者 Beyer + Partner
Rostock
旧称
DKBアレーナ
(2007年-2015年)
使用チーム、大会
ハンザ・ロストック (1954年-)
収容人員
29,000人
テンプレートを表示

オストゼーシュタディオン(Ostseestadion)は、ドイツメクレンブルク=フォアポンメルン州ロストックにあるサッカー専用スタジアムハンザ・ロストックがホームスタジアムとして使用している。1954年に開場したが、2000年に建て替えている。

スタジアム名のオストゼー (Ostsee)は、ドイツ語バルト海という意味にあたる。

歴史

ロストック東ドイツ時代だった1954年6月に開場した[1]。開場時は6レーンの陸上トラックを併設した多目的スタジアムであり、建設資金はロストック市民の寄付や慈善活動によって一部が賄われた[2]。また、建設には雇用労働者を除いて23万人ものボランティアが建設に携わり、約900万DDRもの金額をボランティアの手によって補うことができたとされている[3]

1954年9月26日にはスタジアムで最初の国際Aマッチとなる東ドイツ代表ポーランド代表の試合が開催され、0-0のスコアレスドローに終わった[2]

2000年2月、スタジアムの近代化と専用スタジアム化を施すためにスタジアムの大規模な建て替え工事が行われた[4]。陸上トラックの撤去やスタンドの取り壊しから新設までの工事をわずか1年半ほどの工期で終え、2001年8月4日、ブンデスリーガハンザ・ロストックバイエル・レバークーゼンの試合でこけら落しとなった。

2007年7月2日、国内の金融会社であるドイッチェ・クレディットバンクドイツ語版がスタジアムの命名権を購入し、DKBアレーナ (DKB-Arena)と命名された[5]。それから8年後の2015年5月15日、改名時からサポーターの反感を買っていたこともあり、DKBは命名権をクラブに返却という形で手を引き、以前まで使用されていたオストゼーシュタディオンへと差し戻された[6]

開催された主な試合

サッカー

日付 ホームチーム 結果 アウェーチーム 大会
1954年9月26日 東ドイツ 0-1 ポーランド 親善試合
1958年6月29日 東ドイツ 1-1 ポーランド
1960年10月30日 東ドイツ 3-0 フィンランド
1967年7月9日 東ドイツ 7-0 エジプト
1970年9月6日 東ドイツ 5-0 ポーランド
1972年5月31日 東ドイツ 0-0 ウルグアイ
1974年5月23日 東ドイツ 1-0 ノルウェー
1980年5月7日 東ドイツ 2-2 ソビエト連邦
2002年3月27日 ドイツ 4-2 アメリカ合衆国
2006年10月7日 ドイツ 2-0 ジョージア

ギャラリー

脚注

  1. ^ DKB? Im Herzen war es immer das Ostseestadion!” (ドイツ語). ostsee-zeitung (2015年4月30日). 2023年3月22日閲覧。
  2. ^ a b Da kommen Gefühle hoch.” (2014年6月26日). 2022年3月22日閲覧。
  3. ^ Runder Geburtstag: Am 27. Juni 1954 wurde das Ostseestadion eingeweiht.” (ドイツ語). FC-Hansa.de (2018年12月7日). 2023-3-33閲覧。 エラー: 閲覧日が正しく記入されていません。
  4. ^ TANI (2022年5月10日). “„Das ist nachher ein Heiligtum“ | NNN” (ドイツ語). nnn.de. 2023年3月22日閲覧。
  5. ^ Attacke auf Stadion” (ドイツ語). stadionweit.de (2007年8月18日). 2023年3月22日閲覧。
  6. ^ DKB ermöglicht vorzeitige Umbenennung - Hafen der Kogge heißt wieder Ostseestadion” (ドイツ語). F.C. Hansa Rostock. 2023年3月22日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  オストゼーシュタディオンのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「オストゼーシュタディオン」の関連用語

オストゼーシュタディオンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オストゼーシュタディオンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのオストゼーシュタディオン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS