DBダイナマイトバトルレイヤーシステム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/15 18:46 UTC 版)
「ベイブレードバースト」の記事における「DBダイナマイトバトルレイヤーシステム」の解説
7代目システム(6代目システム)。前2シリーズと同じくレイヤーの分解が可能。今代はレイヤーがDBコア、ブレード、アーマーで構成されている。また、DBレイヤーでは上記のパーツの組み合わせ方により、低重心による安定した回転が可能な「ローモード」と、多彩な戦略が可能な「ハイモード」の2モードに変形する。なお、ローモードは上部分が削られたDBディスクと組み合わせた場合のみモードチェンジ可能となる。逆にハイモードはすべてのディスク(限界突破ディスクを除く)との組み合わせができる。個性ギミック「DBダイナマイトバトルアビリティ」は「超王スパーキングアビリティ」や「GTガチンコアビリティ」同様ベイ全体で表現される。レイヤーの名前はブレード、DBコア、アーマーの順番で呼ばれるが、フルネームはブレード、DBコア、ディスク、ドライバー、アーマーの順番。
※この「DBダイナマイトバトルレイヤーシステム」の解説は、「ベイブレードバースト」の解説の一部です。
「DBダイナマイトバトルレイヤーシステム」を含む「ベイブレードバースト」の記事については、「ベイブレードバースト」の概要を参照ください。
- DBダイナマイトバトルレイヤーシステムのページへのリンク