DAWとは? わかりやすく解説

DAW

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/26 06:46 UTC 版)

ミキシング・コンソール」の記事における「DAW」の解説

デスクトップミュージック (DTM) やデジタルオーディオワークステーション (DAW) で使用されるミキシング機能は、パーソナルコンピュータ内のCPU専用デジタルシグナルプロセッサ (DSP) による演算理によって音声ミキシング処理を実現している。 かつては音質演算速度の点において外部ミキシング・コンソール使用したミキシング方法がDAWを凌駕しているという考え方を持つエンジニア多かったが、最近ではコンピューター演算処理能力著しく高性能化されたため、DAW内部ミキシング機能だけでも十分なミキシング可能になってきているため、予算収録環境などに合わせて柔軟に使い分ける考え方も多い。DAW創生期操作キーボードマウスまたはトラック・ボール等による操作以外には選択肢があまり無かったため直感的な操作性は単体ミキサー比して劣ると感じられたが、最近ではミキシング操作などをするための外部コントロール・デバイスが充実してきて、digidesign社のICONSolid State LogicAWS 900+のようにDAW操作専用大型コンソール各社から開発され主流になってきているため、操作性はかつてのミキシング・コンソール同様に捉えて直感的に操作する事が可能になってきている。

※この「DAW」の解説は、「ミキシング・コンソール」の解説の一部です。
「DAW」を含む「ミキシング・コンソール」の記事については、「ミキシング・コンソール」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「DAW」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


このページでは「ウィキペディア小見出し辞書」からDAWを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からDAWを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からDAW を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「DAW」の関連用語

DAWのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



DAWのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのミキシング・コンソール (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS