Dガンダム・ファースト
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/24 02:06 UTC 版)
「Dガンダム」の記事における「Dガンダム・ファースト」の解説
民間企業モノトーン・マウス社のダリー・ニエル・ガンズが制作した作業用MS。「D」はダリーの頭文字で、ガンダムのような外見は彼の趣味によるもの。戦闘用ではないが、作業用「7つ道具」を武器として使う。機体を構成するパーツは全てジャンクパーツだが、パーツに質の良い第一次ネオ・ジオン抗争時の一級品を使っているため、基本性能は高い。戦闘用ではないため装甲に隙間が多いが、コクピットは気密ブロックである。腕にはナックルクラッシャーが装備されている。また、武器としてビームショットガンの画稿がある。 コロニー修復作業中にカラードの襲撃に居合わせ戦闘に参加。装甲などのパーツを囮に使用され起動不可能となったのち、セカンドに改修された。
※この「Dガンダム・ファースト」の解説は、「Dガンダム」の解説の一部です。
「Dガンダム・ファースト」を含む「Dガンダム」の記事については、「Dガンダム」の概要を参照ください。
- Dガンダムファーストのページへのリンク