Compact Pro
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/26 10:04 UTC 版)
|
|
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 (2025年10月)
|
| 開発元 | Bill Goodman, Cyclos |
|---|---|
| 最新版 |
1.52 / 1995年
|
| 対応OS | Mac OS |
| 種別 | データ圧縮 |
| ライセンス | シェアウェア |
| 公式サイト | http://www.cyclos.com/compactpro.htm |
| 拡張子 | .cpt/.sea |
|---|---|
| UTI | public.archive.compact-pro |
| 開発者 | Bill Goodman |
| 種別 | データ圧縮 |
Compact Pro(コンパクト・プロ)は、Classic Mac OSにおいて人気のあったデータ圧縮、およびアーカイブユーティリティであり、同ソフトウェアで使用されるデータ圧縮フォーマットのことである。登場当初はCompactorとしてスタート。のちに商標問題によりCompact Proに改称。
当時一般的だった、StuffIt 1.5.1形式よりも圧縮率が高いのが特徴(StuffIt 3.0登場により逆転した)。1.5.1形式からの変換ツールもあった。1990年代、StuffItとともに、人気を博した。通常の圧縮ファイルのほか、自己解凍型のアーカイブを作成することができた。また、フロッピーディスク1枚に入りきらないファイルを分割して圧縮することもできた。通常の拡張子は、.cpt、自己解凍型の拡張子は、.sea。伸長専用でフリーウェアのExtractor(Classic Mac OS版およびMS-DOS版「ExtractorPC」)もあった。
macOSには対応せず、開発を終了している。伸長はStuffIt Expanderでもできる(こちらはmacOS版もある)。
外部リンク
関連項目
- StuffIt 現在この形式のアーカイブを伸長するならStuffIt Expanderを使うと良い
「Compact Pro」の例文・使い方・用例・文例
- Compact_Proのページへのリンク
