ZOO (ファイルフォーマット)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/26 09:51 UTC 版)
|
|
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 (2025年10月)
|
| 拡張子 | .zoo |
|---|---|
| MIMEタイプ | application/x-zoo |
| 種別 | データ圧縮 |
ZOOは、Rahul Deshiが1980年代半ばに開発したデータ圧縮プログラムおよびフォーマットである。LZW圧縮アルゴリズムを元にしたフォーマットであり、.zooの拡張子が使用されている。ZOOは現状ではほとんど使用されることはない。
プログラムのソースコードはUsenetの comp.sources.miscニュースグループで最初に公開され、多くのUnix系オペレーティングシステム (OS) で動作した。実行形式は、MS-DOSユーザ・コミュニティにも公開された。解凍の機能だけを提供するboozという名前の補助的なプログラムも開発された。
ZOOファイルフォーマットは、ディジタル・イクイップメント・コーポレーション(現在のヒューレット・パッカード)のVAXコンピュータで動作するOpenVMSでよく使用された。コモドールのAmigaのコミュニティでも、ある期間使用された。
技術的仕様
| オフセット 10進数 |
オフセット 16進数 |
サイズ (バイト) |
説明 |
|---|---|---|---|
| 000-019 | 000-013 |
20
|
アーカイブヘッダ文字列、NULL詰め、^Zで終端 |
| 020-023 | 014-017 |
4
|
16進数 A7DCFDC4 |
| 024-027 | 018-01B |
4
|
アーカイブ中の最初のファイルオフセット |
| 028-031 | 01C-019 |
4
|
アーカイブ中の最初のファイルオフセット - 1 |
| 032 | 020 |
1
|
このアーカイブを作成したZOOのバージョン |
| 033 | 021 |
1
|
このアーカイブからファイルを取り出すのに必要な、(最低の)ZOOのバージョン |
| オフセット 10進数 |
オフセット 16進数 |
サイズ (バイト) |
説明 |
|---|---|---|---|
| 000-003 | 000-003 |
4
|
16進数 A7DCFDC4 |
| 004 | 004 |
1
|
ディレクトリエントリの形式 |
| 005 | 005 |
1
|
圧縮形式; 0 - 非圧縮格納; 1 - 圧縮 (LZW) |
| 006-009 | 006-009 |
4
|
次のディレクトリエントリへのオフセット |
| 010-013 | 00A-00C |
4
|
次のヘッダへのオフセット |
| 014-016 | 00D-011 |
2
|
オリジナルファイルの作成日時 |
| 017-018 | 012-013 |
2
|
ファイルのCRC-16値 |
| 019-022 | 014-017 |
4
|
非圧縮でのファイルサイズ |
| 023-026 | 018-01B |
4
|
圧縮後のファイルサイズ |
| 027 | 01C |
1
|
このファイルを圧縮したZOOのバージョン |
| 028 | 01D |
1
|
このファイルを解凍するのに必要な(最低の)ZOOのバージョン |
| 029 | 01E |
1
|
削除フラグ: 0-ファイルは存在する; 1-ファイルが削除されたことのしるし |
| 030 | 01F-022 |
4
|
ファイルコメントへのオフセット。0の場合はコメント無し。 |
| 031-032 | 023-024 |
2
|
コメントフィールドの長さ |
| 033+ | 025+ | 可変 | ファイル名。パス名を含むこともある。NULLで終端 |
他での拡張子の利用
ファイル拡張子の.zooはマイクロソフトのゲームである、ズー タイクーンの保存データとしても使用される。
外部リンク
- zoo 2.10 source
- unzoo - ZOOアーカイブ解凍ツール。ソース付き。
「ZOO (ファイルフォーマット)」の例文・使い方・用例・文例
- ZOO_(ファイルフォーマット)のページへのリンク
