主な圧縮アーカイブ形式
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/26 00:11 UTC 版)
「データ圧縮」の記事における「主な圧縮アーカイブ形式」の解説
ZIP - パーソナルコンピューターの分野で普及している圧縮形式。圧縮方式は主にDeflate法が使用される。 7z - 7-Zipで扱うことの出来る多機能な高圧縮形式。オープンソース。圧縮方式は主にLZMA法が使用される。 RAR - マルチメディア系の圧縮が得意な高圧縮形式 ZPAQ - 増分バックアップやロールバックに対応した圧縮最重視の超高圧縮形式 CAB (Cabinet archive) - Windowsが標準で利用できる圧縮形式 GCA, DGCA (G Compression Archive) - テキストデータに強い日本産圧縮形式 LHA - 純日本産の圧縮形式。LZHとも StuffIt - Macintosh系列で利用される圧縮形式 Compact Pro - Macintosh系列で利用された圧縮形式。開発は終了している。
※この「主な圧縮アーカイブ形式」の解説は、「データ圧縮」の解説の一部です。
「主な圧縮アーカイブ形式」を含む「データ圧縮」の記事については、「データ圧縮」の概要を参照ください。
- 主な圧縮アーカイブ形式のページへのリンク