Bank cardとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > Bank cardの意味・解説 

バンク‐カード【bank card】

読み方:ばんくかーど

銀行発行クレジットカード


バンクカード

(Bank card から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/11 01:20 UTC 版)

バンクカードサービス > バンクカード

バンクカード(Bank card)は、株式会社バンクカードサービスに業務を委託している銀行が発行するクレジットカードの総称である。

銀行が発行するクレジットカードであり、キャッシュカードの機能も搭載し、デビットカードJ-Debit)として利用することもできる。

概要

1983年に社団法人全国地方銀行協会の会員である銀行(地方銀行)の共同事業として発行が開始されたが、2008年に共同事業でなくなっている[1]2010年9月1日現在で11行が取り扱っている(「#取り扱っている銀行」を参照)。

バンクカードに関する業務を受託しているバンクカードサービスは、地方銀行の共同事業でなくなって以降、2005年ビザ・ジャパン協会及びオムニカード協会(後者の実際の発行は横浜銀行のみ。2020年現在はVJAに統合)に加入し、バンクカードサービスに業務を委託している銀行はVJA(旧オムニカードを含む)グループの一部となっている。

これに伴い、ショッピングカード保険・ETCカード、webサービス「BC楽ナビ」等の独自のサービスや加盟店開拓業務等の独自事業を順次終息させ、VJA(旧オムニカードを含む)グループによる同等サービスに移行させたため「国内カードブランド」ではなくなった。同時に「BC」ロゴもカード表面では使われなくなり[2]、それまで統一されていたカードの名称・券面のデザイン・カードの種類設定も業務を受託している各銀行に独自に任されているため、「フォーシーカード」(四国銀行)や「マルチナカード」(筑邦銀行)のようにバンクカードの名称を使用していない例もある。

このため、地方銀行共同出資・参加による国内カードブランド時代に統一的なラインナップで発行されていたものを狭義のバンクカードとする場合が多い。

国際ブランド

国際ブランドは、VISAである。但し、「横浜バンクカード」(横浜銀行)はこれに加えてMasterCard(オムニカード協会→VJA扱い)も取り扱っている(ゴールド、ヤングゴールド20s及びSuicaを除く)。

国内ブランド時代は、Mastercard(当時は正会員)・VISA(当時はスペシャルライセンシー。その後加盟店取扱も行う)の他、JCB(ブランド開放扱い)も扱っていた。また銀行によっては国際ブランド非提携のハウスカード(バンクカード加盟店のみ利用可能)やJRカードも扱っていた。また、一般カードの他に一部の銀行では旅行傷害・ショッピング補償保険付カード「バリオ」「クレール」を取り扱っていた(旅行傷害保険はバリオの方が高額)。

サービス

サービスは、VJAグループに共通するサービスに準ずるサービスが提供されている。キャンペーンは、VJAが主催するもののほか、発行する銀行の独自のものを受けられる。

また、発行する銀行のポイントサービス(バンクカードのポイントサービスとは異なる)のポイントが貯まったり、手数料の割引が受けられたりする等の優遇がある場合もある。

取り扱っている銀行

2018年11月1日現在で次の銀行がバンクカードを取り扱っている(括弧内は本店の所在地)[3]

備考

地方銀行の内、秋田銀行北都銀行東邦銀行群馬銀行北國銀行山陰合同銀行中国銀行福岡銀行及び佐賀銀行は、VJAおよびオムニカード協会に加入し、クレジットカードを発行しているが、これらが発行しているものはバンクカードから離脱後、VJAおよびオムニカードに直接加盟している。

脚註

[脚注の使い方]
  1. ^ バンクカードサービスの連結子会社化と今後のカード戦略の展開について (PDF)” (日本語). 株式会社横浜銀行. 2010年10月16日閲覧。
  2. ^ バンクカードサービスの企業ロゴとしては引き続き使われている。また、裏面に表記している銀行もある。
  3. ^ お取引銀行ごとのバンクカードの詳細は、こちらの画面から” (日本語). 2018年11月6日閲覧。

外部リンク


「Bank card」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Bank card」の関連用語

Bank cardのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Bank cardのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのバンクカード (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS