AutoCrypt(アウトクリプト)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/03 07:54 UTC 版)
「ペンタセキュリティシステムズ」の記事における「AutoCrypt(アウトクリプト)」の解説
AutoCrypt(アウトクリプト)はペンタセキュリティのIoT融合セキュリティ研究所の「PICL(Penta IoT Convergence Lab)」を中心に7年にかけて研究・開発し、2015年8月に発売したスマートカー・セキュリティ・ソリューションである。車両外部からの攻撃トラフィックをアプリケーション層(L7)で検知する世界で初となる車両用ファイアウォール、スマートカーに必要な様々な暗号鍵や証明書及び路車間通信と車両間通信に必要な鍵のライフサイクルを管理可能。2019年、ペンタセキュリティは未来の自動車におけるサイバーセキュリティ強化に向けて、自動車セキュリティ事業を分社化した(分社化ごの会社名は「AUTOCRYPT」に決定)。
※この「AutoCrypt(アウトクリプト)」の解説は、「ペンタセキュリティシステムズ」の解説の一部です。
「AutoCrypt(アウトクリプト)」を含む「ペンタセキュリティシステムズ」の記事については、「ペンタセキュリティシステムズ」の概要を参照ください。
- AutoCryptのページへのリンク