AFO ネプチューン(AFO Neptune)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/22 21:45 UTC 版)
「メダル・オブ・オナー (2010年のゲーム)」の記事における「AFO ネプチューン(AFO Neptune)」の解説
ラビット(Rabbit) 主人公。アメリカ軍特殊作戦部隊「AFO ネプチューン」所属のTier 1 Operator。Navy SEALs隊員。コードネームである「ラビット」の由来は、彼が6人の子供を持つ父親であることから来ている。また彼は常に、幸運のお守り(ウサギの足と呼ばれる幸運のアミュレット)を身に着けている。シングルキャンペーンの「Friends From Afar」では、M82でAFO ネプチューンを援護する際に、彼の姿を確認することが可能。モデルは海軍特殊作戦グループ「DEVGRU」所属でアナコンダ作戦に従軍したニール・C・ロバーツ(Neil C. Roberts)一等兵曹。 マザー(Mother) アメリカ軍特殊作戦部隊「AFO ネプチューン」所属のTier 1 Operator。ラビット達部隊の隊長。Navy SEALs隊員。CH-47や崖から飛び降りるなどの、危険なリスクを冒す事が多い。また、ヒップホップ系の音楽は嫌いなようである。ブードゥーとプリーチャーからは、皮肉っぽく「お母さん」と呼ばれることがある。 ブードゥー(Voodoo) アメリカ軍特殊作戦部隊「AFO ネプチューン」所属のTier 1 Operator。Navy SEALs隊員。彼とラビットは親友であり、彼がラビットの事を「兄弟」と呼ぶ場面がある。また、パシュトー語を喋ることが出来る。愛銃はM60E4。 プリーチャー(Preacher) アメリカ軍特殊作戦部隊「AFO ネプチューン」所属のTier 1 Operator。Navy SEALs隊員。マザーによると、ヒップホップ系の音楽が好みなようである。無口な性格であり、会話場面は少ない。
※この「AFO ネプチューン(AFO Neptune)」の解説は、「メダル・オブ・オナー (2010年のゲーム)」の解説の一部です。
「AFO ネプチューン(AFO Neptune)」を含む「メダル・オブ・オナー (2010年のゲーム)」の記事については、「メダル・オブ・オナー (2010年のゲーム)」の概要を参照ください。
- AFOネプチューンのページへのリンク