act IV
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/12/07 13:09 UTC 版)
『act IV』 | ||||
---|---|---|---|---|
9mm Parabellum Bullet の ライブ・ビデオ | ||||
リリース | 2012年4月18日 | |||
ジャンル | ロック | |||
レーベル | EMIミュージック・ジャパン | |||
9mm Parabellum Bullet 年表 | ||||
|
act IV(アクトフォー)は9mm Parabellum Bullet4枚目のライブDVD/Blu-ray。2012年4月18日発売。
解説
- 9mm Parabellum Bulletの4枚目となるライブ映像作品。DVD盤に加え、バンドの映像作品としては初めてのBlu-ray盤の同時リリースとなる。内容として2011年6月26日に横浜アリーナにて行われた【Movement YOKOHAMA】の公演内容、当日のステージの設営~撤去、【Movement Moment Tour 2011】各公演で演奏された『新しい光』を99秒に編集した映像を収録している。ライブ本編はメンバーによるオーディオコメンタリーつき。
- 初回限定盤特典として、フォトブックレット、ならびに【Movement YOKOHAMA】/【Movement Moment Tour 2011】/【Movement Moment Tour 2011 番外編】での「AAAラミネートパス」のいずれか1種類が封入されている。
- オフィシャルYOUTUBEチャンネルにて、「Movement Moment Tour 2011 番外編」で対バンを行ったマキシマム ザ ホルモン、POLYSICS、avengers in sci-fiの副音声付きのライブ映像を配信している。
収録曲
2011.6.26「Movement YOKOHAMA」@横浜アリーナ
- 荒地
- Survive
- Discommunication
- The Revolutionary
- Psychopolis
- Termination
- Vampiregirl
- 銀世界
- Face to Faceless
- Muddy Mouth
- 星に願いを
- Bone To Love You
- Finder
- Black Market Blues
- Sleepwalk
- Living Dying Message
- The World
- Monday
- Endless Game
- キャンドルの灯を
- カモメ
- 新しい光
- Scenes
- Talking Machine
- Punishment
- (teenage)Disaster
BONUS MOVIE
- 参考映像:横浜アリーナにおける9mmステージの設営~撤去
- 全42公演を99秒で共に移動する「Movement Moment Tour 2011」
|
「act IV」の例文・使い方・用例・文例
- 【文法】 具象名詞 (⇔abstract noun).
- オックスフォード運動の創設者の原則で、『Tracts for the Times』と呼ばれるパンフレットで提唱された
- その患者はHIVウイルスを持っている
- エイズはHIVウイルスが原因だという学説
- HIV感染を確認するテスト
- 抗レトロウイルス剤はパートナーへのHIV感染リスクを低下させるのに役立つかもしれない。
- 彼はHIV陽性患者のための心理教育的セミナーに登録した。
- 潜在的にHIVに感染した細胞
- HIV抗体陽性
- HIVテストは陰性だった
- HIVウイルスの血液の検査をする
- 彼女はHIV陽性であることが判明した
- 彼はHIVの検査で陽性と出た
- 非ヌクレオシド逆転写酵素抑制剤(商標名レスクリプター)で、エイズとHIVの治療に使用する
- HIV感染と戦うのに用いられる抗ウイルス薬
- HIV感染の治療に用いられる抗ウイルス薬
- エイズとHIVを治療することにおけるジドブジンと組み合わせて非常に効果的なヌクレオシド逆転写酵素抑制剤
- 他の薬と結合して通常HIVを扱う際に使用されるプロテアーゼ阻害剤(商標名ビラセプト)
- エイズとHIVを治療するのに使用される非ヌクレオシド逆転写酵素阻害薬(商品名ヴィラミュネ)
- HIVに対して使用される抗ウイルス剤
- ACT IVのページへのリンク