4-IIでの追加点・変更点
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/13 08:56 UTC 版)
「戦国無双4」の記事における「4-IIでの追加点・変更点」の解説
新規キャラクターとして井伊直政が登場。 無双演武は勢力別に描かれていた『4』とは異なり、『3』までのような武将に焦点を当てたシナリオとなっている。 新モードとして『2』以来となる「無限城」が大幅にリニューアルされて復活。反対に「流浪演武」は廃止された。 強過ぎた神速アクションが見直され、神速アクションを弾く大盾兵が追加されていたりと調整がされた。その他、兵士の行動パターンの追加や武将のアルゴリズムの強化などシステムが大幅に見直されている。 属性やレアリティ、パラメータごとにバリエーションが多彩になった武器や、「技能」を修得することによって武将が強化されるなど、成長システムが一新された。これらの仕様により携帯道具や家宝は廃止された。その他、武器同士や軍馬同士を合成して強化することが可能になった。 UIが見直され、戦闘中に出てくる文章が邪魔にならなくなった。 新規ステージとして、甲州、大坂城下、木津川口、 奥州、杭瀬川が追加。 様々なシステムが異なる仕様のため『4』のセーブデータを引き継ぐことはできないが、データを連動することで特典がもらえる。DLCは特製衣装やエディットパーツ、軍馬、武器セットを引き継ぐことが可能。
※この「4-IIでの追加点・変更点」の解説は、「戦国無双4」の解説の一部です。
「4-IIでの追加点・変更点」を含む「戦国無双4」の記事については、「戦国無双4」の概要を参照ください。
- 4-IIでの追加点変更点のページへのリンク