32ビットCPU
別名:32ビットマイクロプロセッサ,32ビットプロセッサ,32bitプロセッサ,32ビットMPU
【英】32-bit CPU
32ビットCPUとは、データの処理を32ビット単位で行うCPU(マイクロプロセッサ)のことである。
32ビットCPUは1980年代中ごろに登場した。代表的な製品としては、Intelのi386やi486、Pentium、Pentium II、Pentium III、AMDのAthlonシリーズ、IBMのPowerPCなどを挙げることができる。
「32-bit CPU」の例文・使い方・用例・文例
- 32bit CPUのページへのリンク