3時のおじゃまクイズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 3時のおじゃまクイズの意味・解説 

3時のおじゃまクイズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/24 09:50 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
3時のおじゃまクイズ
ジャンル クイズ番組
出演者 宮尾すすむ
池田ひろ子
橋本美砂子
製作
制作 東京12チャンネル → テレビ東京
放送
放送国・地域 日本
1982年2月まで
放送期間1980年3月31日 - 1982年2月26日
放送時間月曜 - 金曜 15:00 - 15:30
放送分30分
1982年3月中
放送期間1982年3月1日 - 1982年3月29日
放送時間月曜 - 金曜 16:00 - 16:30
放送分30分
テンプレートを表示

3時のおじゃまクイズ』(さんじのおじゃまクイズ)は、1980年3月31日から1982年3月29日まで東京12チャンネル → テレビ東京で放送されていたクイズ番組である。日清食品の一社提供。

概要

司会の宮尾すすむが「おじゃま・カー」に乗り、団地・遊園地・商店街などの人が集まる場所へ寄っては番組ロケを敢行していた[1]。アシスタントは池田ひろ子橋本美砂子が務めていた。

出演者

司会

  • 宮尾すすむ

アシスタント

  • 池田ひろ子
  • 橋本美砂子

放送時間

いずれも日本標準時

  • 月曜 - 金曜 15:00 - 15:30 (1980年3月31日 - 1982年2月26日)
  • 月曜 - 金曜 16:00 - 16:30 (1982年3月1日 - 1982年3月29日)

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 日本経済新聞日本経済新聞社、1980年3月31日。 同日付のラジオ・テレビ欄に記載の番組解説より。
東京12チャンネル → テレビ東京 月曜 - 金曜15:00 - 15:30枠
前番組 番組名 次番組
スタートピックス
※15:00 - 15:05
ゴルフ
※15:05 - 15:10
東京12チャンネルニュース
※15:10 - 15:15
【月曜 - 金曜15:55枠へ移動】
きょうの株式
※15:15 - 15:30
【月曜 - 金曜15:30枠へ移動】
3時のおじゃまクイズ
(1980年3月31日 - 1982年2月26日)
2時のロードショー
(1982年3月1日 - 1990年9月30日)
※14:00 - 15:25
奥様キッチンノート
※15:25 - 15:30
【月曜 - 金曜14:55枠から移動】
テレビ東京 月曜 - 金曜16:00 - 16:30枠
特捜警部アイシャイド 再放送
※16:00 - 16:54
3時のおじゃまクイズ
(1982年3月1日 - 1982年3月29日)
行け行けバンバン恐竜天国 再放送
(1982年3月30日 - 1982年4月2日)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「3時のおじゃまクイズ」の関連用語

3時のおじゃまクイズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



3時のおじゃまクイズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの3時のおじゃまクイズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS