2ndでの追加点・変更点
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/12 15:44 UTC 版)
「戦国無双 Chronicle」の記事における「2ndでの追加点・変更点」の解説
新要素 新たな無双武将(藤堂高虎、井伊直虎、柳生宗矩)の追加 無双演武に新シナリオが追加され、マルチストーリー・マルチエンディング化 猛将演武(ローカルプレイ、オンラインランキング対応)の追加 主人公のカスタマイズ強化 専用のソフトをニンテンドーeショップからダウンロードすることにより、新規開始時に限り前作のセーブデータを引き継ぎ可能(パッケージ版のみ)。 ソフト内メニューより、ダウンロードコンテンツを購入可能。エディットパーツやBGMが配信対象になっている(発売から一定期間内のみ、一部コンテンツを無料獲得可能)。 変更点 ゲームコインとゲーム内通貨の交換制限が大幅に緩和、一度に20枚までだが一日のうちに何回でも交換可能。 すれ違い合戦は廃止され、武将カードの交換と武器の受信のみになった。受信した武器はゲーム内通貨で購入する。 いつの間に通信で受け取れるお知らせは「週刊 戦国通信」に名前が改められた。外伝シナリオの同時配信は行われなくなり、武器のみの配信となっている。
※この「2ndでの追加点・変更点」の解説は、「戦国無双 Chronicle」の解説の一部です。
「2ndでの追加点・変更点」を含む「戦国無双 Chronicle」の記事については、「戦国無双 Chronicle」の概要を参照ください。
- 2ndでの追加点・変更点のページへのリンク