2025年世界陸上競技選手権大会男子円盤投とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 2025年世界陸上競技選手権大会男子円盤投の意味・解説 

2025年世界陸上競技選手権大会・男子円盤投

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/23 07:27 UTC 版)

第20回世界陸上競技選手権大会
男子円盤投
会場 国立競技場
開催日 9月20日 予選
9月21日 決勝
参加選手数 26か国 37人
優勝記録 70.47
メダリスト
    スウェーデン
    リトアニア
    サモア
« 2023 2027 »

第20回世界陸上競技選手権大会・男子円盤投は、日本東京にある国立競技場にて、2025年9月20日に予選、9月21日に決勝が行われた。

決勝は、大会最終日の20時10分に、大雨の降る中予定通り始まったが、2人目の選手マシュー・デニーが1投目を投げようとした際、濡れたサークル上で滑って転倒したため、競技は中断となった。2時間後、依然雨の降り続く中ではあったが、大会スタッフが濡れたサークルなどを随時タオルで拭く対応をすることで、競技はマシュー・デニーの1投目から再開された。なお、競技再開までの間に他の全ての競技や閉会式は既に終了しており、結果、当初の予定とは異なり男子円盤投が今大会の最終種目となった[1][2][3]

記録

記録 氏名 国籍 場所 日付
世界記録 75.56m マイコラス・アレクナ  リトアニア ラモナ 2025年4月13日
大会記録 71.46m ダニエル・スタール  スウェーデン ブダペスト 2023年8月21日
今季世界最高記録 75.56m マイコラス・アレクナ  リトアニア ラモナ 2025年4月13日
アフリカ記録 70.32m フランツ・クルーガー 南アフリカ共和国 サロン=ド=プロヴァンス 2002年5月26日
アジア記録 69.32m エフサン・ハダディ イラン タリン 2008年6月3日
北中米カリブ記録 72.01m ラルフォード・マリングス ジャマイカ ラモナ 2025年8月16日
南アメリカ記録 70.29m マウリシオ・オルテガ  コロンビア ロヴェーリェ 2020年7月22日
ヨーロッパ記録 75.56m マイコラス・アレクナ  リトアニア ラモナ 2025年4月13日
オセアニア記録 74.78m マシュー・デニー オーストラリア ラモナ 2025年4月13日

参加標準記録

標準記録
67.50[4]

日程

開始時刻 ラウンド
2025年9月20日 09:00 予選
2025年9月21日 20:10 決勝
  • 時刻はUTC+9

メダリスト

ダニエル・スタール
スウェーデン
マイコラス・アレクナ
リトアニア
アレックス・ローズ
サモア

結果

Q 記録による通過 q 順位による通過
WL 今季世界最高 NR 国内記録 PB 自己記録 SB シーズンベスト DNF 途中棄権 DNS 棄権

予選

66.50以上 (Q) もしくは 上位12名 (q) が 決勝へ進む[5]

順位 グループ 氏名 国籍 1 2 3 記録 備考
1 A ダニエル・スタール スウェーデン 69.90 69.90 Q
2 B クリスティアン・チェフ スロベニア 68.08 68.08 Q
3 A マルティナス・アレクナ リトアニア 67.16 67.16 Q, SB
4 B マシュー・デニー オーストラリア 66.63 66.63 Q
5 B ヘンリク・ヤンセン ドイツ 62.76 66.47 x 66.47 q
6 A ルーカス・ワイスハイディンガー オーストリア 65.72 65.91 x 65.91 q
7 B マリオ・ディアス キューバ 63.66 63.43 65.66 65.66 q
8 A マイコラス・アレクナ リトアニア 65.39 x 65.29 65.39 q
9 B アンドリュス・グジュス リトアニア 65.18 x 65.05 65.18 q
10 A アレックス・ローズ サモア 63.67 65.13 62.63 65.13 q
11 B コナー・ベル ニュージーランド 65.09 62.67 65.03 65.09 q
12 A ミカ・ゾスナ ドイツ 64.65 64.99 x 64.99 q
13 A スティーヴン・リヒター ドイツ x 63.56 64.06 64.06
14 A レジー・イェーガーズⅢ アメリカ合衆国 63.59 62.74 61.45 63.59
15 B ローレンス・オコイエ イギリス 63.50 63.29 x 63.50
16 A アブドゥアイニ・トゥエルゴン 中国 61.38 61.29 63.34 63.34
17 B ルーベン・ロルフィンク オランダ 61.96 x 63.28 63.28
18 B ロラソン・ジュアン フランス 63.13 62.55 62.84 63.13
19 A チャド・ライト ジャマイカ 62.73 62.87 62.67 62.87
20 A サム・マティス アメリカ合衆国 61.99 53.48 62.86 62.86
21 A ディエゴ・カサス スペイン 60.81 61.92 62.54 62.54
22 B ディミトリオス・パヴリディス ギリシャ 60.17 62.49 60.78 62.49
23 A シャキール・エマヌエルソン オランダ 62.04 60.05 59.96 62.04
24 A ヴィクター・ホーガン 南アフリカ 61.51 x 60.37 61.51
25 B フアン・カイセド エクアドル x 60.94 x 60.94
26 A アリン・フィルフィリカ ルーマニア 57.59 58.67 60.78 60.78
27 B マウリシオ・オルテガ コロンビア 60.57 x x 60.57
28 B フェドリック・ダクレス ジャマイカ x x 60.54 60.54
29 B クラウディオ・ロメロ チリ 60.48 x 60.32 60.48
30 B ウェリントン・フェルナンデス ブラジル x x 59.16 59.16
31 B マーカス・グスタヴェソン アメリカ合衆国 x 59.12 x 59.12
32 B マレク・バルタ チェコ x 57.60 56.67 57.60
33 A ニコラス・パーシー イギリス 57.08 55.94 56.86 57.08
34 B エマニュエル・ソウザ ポルトガル x x 56.97 56.97
35 A ラルフォード・マリングス ジャマイカ x 56.82 x 56.82
36 A ジョーダン・ゲハゼイム フランス 56.64 x 55.18 56.64
37 A 湯上剛輝 日本 53.75 56.40 56.23 56.40

決勝

順位 氏名 国籍 1 2 3 4 5 6 記録 備考
ダニエル・スタール スウェーデン x 63.74 65.60 67.47 66.97 70.47 70.47 SB
マイコラス・アレクナ リトアニア 62.91 67.84 66.00 x 64.57 x 67.84
アレックス・ローズ サモア 57.93 64.63 x x 66.96 x 66.96
4 マシュー・デニー オーストラリア 59.09 63.18 65.57 65.23 x x 65.57
5 マリオ・ディアス キューバ x 64.71 59.95 61.61 63.16 63.32 64.71
6 アンドリュス・グジュス リトアニア x 63.43 x x r 63.43
7 マルティナス・アレクナ リトアニア 63.05 63.34 x 62.47 x 63.34
8 クリスティアン・チェフ スロベニア 55.18 x 63.07 x x 63.07
9 ルーカス・ワイスハイディンガー オーストリア 62.26 x x x 62.26
10 コナー・ベル ニュージーランド 54.73 59.46 x 59.97 59.97
11 ミカ・ゾスナ ドイツ x 58.60 x 58.60
12 ヘンリク・ヤンセン ドイツ x x x NM

[6]

脚注




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  2025年世界陸上競技選手権大会男子円盤投のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

2025年世界陸上競技選手権大会男子円盤投のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



2025年世界陸上競技選手権大会男子円盤投のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの2025年世界陸上競技選手権大会・男子円盤投 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS