2025年世界陸上競技選手権大会・男子100mとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 2025年世界陸上競技選手権大会・男子100mの意味・解説 

2025年世界陸上競技選手権大会・男子100m

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/23 00:32 UTC 版)

第20回世界陸上競技選手権大会
男子100m
会場 国立競技場
開催日 9月13日 予備予選、予選
9月14日 準決勝、決勝
参加選手数 52か国 77人
優勝記録 9.77
メダリスト
    ジャマイカ
    ジャマイカ
    アメリカ合衆国
« 2023 2027 »

第20回世界陸上競技選手権大会・男子100mは、日本東京にある国立競技場にて、2025年9月13日に予備予選と予選、9月14日に準決勝と決勝が行われた。

記録

記録 氏名 国籍 場所 日付
世界記録 9.58 ウサイン・ボルト ジャマイカ ベルリン 2009年8月16日
大会記録 9.58 ウサイン・ボルト ジャマイカ ベルリン 2009年8月16日
今季世界最高記録 9.75 キシェーン・トンプソン ジャマイカ キングストン 2025年6月27日
アフリカ記録 9.77 ファーディナンド・オムルワ  ケニア ナイロビ 2021年9月18日
アジア記録 9.83 蘇炳添 中国 東京 2021年8月1日
北中米カリブ記録 9.58 ウサイン・ボルト ジャマイカ ベルリン 2009年8月16日
南アメリカ記録 9.93 エリク・カルドゾ ブラジル サンパウロ 2025年7月31日
ヨーロッパ記録 9.80 マルセル・ジェイコブス イタリア 東京 2021年8月1日
オセアニア記録 9.93 パトリック・ジョンソン オーストラリア 水戸 2003年5月5日

参加標準記録

標準記録
10.00[1]

日程

開始時刻 ラウンド
2025年9月13日 11:10 予備予選
2025年9月13日 20:35 予選
2025年9月14日 20:45 準決勝
2025年9月14日 22:20 決勝
  • 時刻はUTC+9

メダリスト

オブリク・セヴィル
ジャマイカ
キシェーン・トンプソン
ジャマイカ
ノア・ライルズ
アメリカ合衆国

結果

Q 順位による通過 q 記録による通過
WL 今季世界最高 NR 国内記録 PB 自己記録 SB シーズンベスト DNF 途中棄権 DNS 棄権

予備予選

各組上位2名(Q)と記録上位2名(q) が予備予選通過、予選へ進む[2]

組順位 順位 氏名 国籍 記録 備考
1 1 1 クリストファー・ボルゾル ハイチ 10.41 Q
2 1 5 ザイード・アル=アワムレ ヨルダン 10.62 Q
3 1 9 ディアンジェロ・ホイスデン スリナム 10.89
4 1 12 サンジェイ・ウィークス モントセラト 11.08
5 1 14 ティタリ・コロマル トンガ 11.29 PB
6 1 15 マシュー・フィソ アメリカ領サモア 11.40 PB
7 1 16 サリン・トート カンボジア 11.42 SB
8 1 22 マルコス・サントス アンゴラ 11.72
1 アブドゥル・ラヒム ブルネイ DNS
1 2 3 サイフ・アル=ラマヒ イラク 10.56 Q
2 2 7 ディラン・シコボ セーシェル 10.79 Q
3 2 10 オリヴァー・ムウィンバ コンゴ民主共和国 10.92
4 2 11 ウィンザー・カキウイア ナウル 10.93
5 2 17 スタニスラウス・コストカ ミクロネシア連邦 11.48 [0.473] SB
6 2 19 タイソン・チン パラオ 11.55
7 2 21 タイリー・ランギドリック マーシャル諸島 11.68 SB
8 2 23 ショーン・ペナルヴァー ジブラルタル 11.87 SB
1 3 2 クロン・グリフィス バルバドス 10.47 Q
2 3 4 アリュー・ジョーフ ガンビア 10.60 Q
3 3 6 ファヴォリス・ムズラポフ タジキスタン 10.67 q
4 3 8 ハッサン・サーイド モルディブ 10.84 q
5 3 13 ケナズ・カニウェテ キリバス 11.10
6 3 17 グレゴリオ・ヌドング 赤道ギニア 11.48 [0.473] PB
7 3 20 マヌエル・アタイデ 東ティモール 11.59 SB
8 3 24 セオドア・ロジャー 北マリアナ諸島 12.13

予選

各組上位3名(Q)と記録上位3名(q) が予選通過、準決勝へ進む[3]

組順位 順位 氏名 国籍 記録 備考
1 1 1 ギフト・レオトレラ 南アフリカ 9.87 Q, PB
2 1 2 ケインソラ・アジャイ ナイジェリア 9.88 Q, PB
3 1 3 オブリク・セヴィル ジャマイカ 9.93 Q
4 1 6 ロメル・グレイヴ イギリス 10.00 q, PB
5 1 25 謝震業 中国 10.21 [0.201] SB
6 1 26 タイミル・ビュルネト オランダ 10.21 [0.203]
7 1 35 ママドゥ・サー セネガル 10.25 [0.242]
8 1 50 ザイード・アル=アワムレ ヨルダン 10.46 SB
1 2 5 キシェーン・トンプソン ジャマイカ 9.95 [0.946] Q
2 2 23 エリーザー・アジビ カナダ 10.19 [0.188] Q
3 2 28 ロナル・ロンガ コロンビア 10.21 [0.206] Q
4 2 29 ヘンリク・ラーション スウェーデン 10.22 [0.216]
5 2 30 シモン・ハンセン デンマーク 10.22 [0.218]
6 2 31 エロイ・ベニテス プエルトリコ 10.23 [0.226]
7 2 44 守祐陽 日本 10.37 [0.370]
8 2 55 ハッサン・サーイド モルディブ 10.81 SB
1 3 4 ノア・ライルズ アメリカ合衆国 9.95 [0.942] Q
2 3 13 アキーム・ブレーク ジャマイカ 10.07 [0.067] Q
3 3 19 テレンス・ジョーンズ バハマ 10.16 [0.153] Q
4 3 38 アリ・アル=バルシ オマーン 10.25 [0.250]
5 3 39 桐生祥秀 日本 10.28
6 3 43 クリストファー・ボルゾル ハイチ 10.36
7 3 46 クロン・グリフィス バルバドス 10.40
8 3 51 フェリペ・バルジ ブラジル 10.54
1 4 7 ケニー・ベドナレク アメリカ合衆国 10.01 Q
2 4 10 ジェローム・ブレーク カナダ 10.05 Q
3 4 15 ジェレミア・アズ イギリス 10.10 Q
4 4 18 プリポン・ボーンソン タイ 10.15 [0.145] q, SB
5 4 19 ロアン・ブラウニング オーストラリア 10.16 [0.153]
6 4 27 オウェン・アンサ ドイツ 10.21 [0.205]
7 4 48 カルロス・フロレス コロンビア 10.42 [0.205]
8 4 54 ファヴォリス・ムズラポフ タジキスタン 10.70
1 5 12 レツィレ・テボゴ ボツワナ 10.07 [0.064] Q
2 5 21 アンドレ・ドグラス カナダ 10.16 [0.154] Q
3 5 22 コートニー・リンジー アメリカ合衆国 10.19 [0.183] Q
4 5 33 リッコイ・ブラスウェイト イギリス領ヴァージン諸島 10.23 [0.227]
5 5 37 ルーカス・アンサ=ペプラ ドイツ 10.25 [0.247]
6 5 40 ベンジャミン・アザマティ ガーナ 10.30
7 5 41 エリク・カルドゾ ブラジル 10.32
8 5 56 ディラン・シコボ セーシェル 10.85
1 6 9 イスラエル・オコン ナイジェリア 10.04 Q
2 6 11 ツァーネル・ヒューズ イギリス 10.06 Q
3 6 24 マルセル・ジェイコブス イタリア 10.20 Q, SB
4 6 35 ティーマーズ・マッカラム アメリカ合衆国 10.25 [0.242]
5 6 42 ダヴォンティ・ハウエル ケイマン諸島 10.33
6 6 47 ジョシュア・アゾパルディ オーストラリア 10.41
7 6 49 レツシディシツウェ・ムレンガ 南アフリカ 10.42 [0.419]
8 6 52 アリュー・ジョーフ ガンビア 10.54 [0.537]
1 7 8 アカニ・シンビネ 南アフリカ 10.02 Q
2 7 14 アブドゥル=ラシード・サミヌ ガーナ 10.09 Q
3 7 16 ファーディナンド・オマニャラ ケニア 10.12 Q
4 7 17 エルヴィス・アフリファ オランダ 10.15 [0.143] q
5 7 31 鄧信鋭 中国 10.23 [0.226]
6 7 34 エマニュエル・エセメ カメルーン 10.24
7 7 44 サニブラウン・アブデル・ハキーム 日本 10.37 [0.370]
8 7 53 サイフ・アル=ラマヒ イラク 10.58

準決勝

各組上位2名(Q)と記録上位2名(q) が準決勝通過、決勝へ進む[4]

組順位 順位 氏名 国籍 記録 備考
1 1 4 ノア・ライルズ アメリカ合衆国 9.92 Q
2 1 5 ケインソラ・アジャイ ナイジェリア 9.93 Q
3 1 7 アカニ・シンビネ 南アフリカ 9.96 q
4 1 11 ジェレミア・アズ イギリス 10.05
5 1 17 アキーム・ブレーク ジャマイカ 10.12
6 1 19 マルセル・ジェイコブス イタリア 10.16 SB
7 1 22 エルヴィス・アフリファ オランダ 10.20
8 1 24 エリーザー・アジビ カナダ 10.27
1 2 1 ケニー・ベドナレク アメリカ合衆国 9.85 [0.844] Q
1 2 1 キシェーン・トンプソン ジャマイカ 9.85 [0.844] Q
3 2 9 ツァーネル・ヒューズ イギリス 10.03 [0.022]
3 2 9 ジェローム・ブレーク カナダ 10.03 [0.022]
5 2 14 ファーディナンド・オマニャラ ケニア 10.09 [0.086]
6 2 16 テレンス・ジョーンズ バハマ 10.10
7 2 20 プリポン・ボーンソン タイ 10.17
8 2 23 カルロス・フロレス コロンビア 10.23
1 3 3 オブリク・セヴィル ジャマイカ 9.86 Q
2 3 6 レツィレ・テボゴ ボツワナ 9.94 Q, SB
3 3 8 ギフト・レオトレラ 南アフリカ 9.97 q
4 3 12 アブドゥル=ラシード・サミヌ ガーナ 10.08
5 3 13 アンドレ・ドグラス カナダ 10.09 [0.084] SB
6 3 15 ロメル・グレイヴ イギリス 10.09 [0.089]
7 3 18 イスラエル・オコン ナイジェリア 10.14
8 3 21 コートニー・リンジー アメリカ合衆国 10.18

決勝

順位 氏名 国籍 記録 備考
オブリク・セヴィル ジャマイカ 9.77 PB
キシェーン・トンプソン ジャマイカ 9.82
ノア・ライルズ アメリカ合衆国 9.89 SB
4 ケニー・ベドナレク アメリカ合衆国 9.92
5 ギフト・レオトレラ 南アフリカ 9.95
6 ケインソラ・アジャイ ナイジェリア 10.00
7 アカニ・シンビネ 南アフリカ 10.04
レツィレ・テボゴ ボツワナ DQ

[5]

脚注




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  2025年世界陸上競技選手権大会・男子100mのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

2025年世界陸上競技選手権大会・男子100mのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



2025年世界陸上競技選手権大会・男子100mのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの2025年世界陸上競技選手権大会・男子100m (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS