2025年世界陸上競技選手権大会・女子400mハードルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 2025年世界陸上競技選手権大会・女子400mハードルの意味・解説 

2025年世界陸上競技選手権大会・女子400mハードル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/28 10:09 UTC 版)

第20回世界陸上競技選手権大会
女子400mハードル
会場 国立競技場
開催日 9月15日 予選
9月17日 準決勝
9月19日 決勝
参加選手数 29か国 41人
優勝記録 51.54
メダリスト
    オランダ
    アメリカ合衆国
    スロバキア
« 2023 2027 »

第20回世界陸上競技選手権大会・女子400mハードルは、日本東京にある国立競技場にて、2025年9月15日に予選、9月17日に準決勝、9月19日に決勝が行われた。

記録

記録 氏名 国籍 場所 日付
世界記録 50.37 シドニー・マクラフリン アメリカ合衆国 パリ 2024年8月8日
大会記録 50.68 シドニー・マクラフリン アメリカ合衆国 ユージーン 2022年7月24日
今季世界最高記録 51.91 フェムケ・ボル オランダ ホジュフ 2025年8月16日
アフリカ記録 52.90 ネザ・ビドゥアン モロッコ セビリア 1999年8月25日
アジア記録 53.09 ケミ・アデコヤ バーレーン ブダペスト 2023年8月24日
北中米カリブ記録 50.37 シドニー・マクラフリン アメリカ合衆国 パリ 2024年8月8日
南アメリカ記録 53.69 ジアンナ・ウッドラフ パナマ ユージーン 2022年7月20日
ヨーロッパ記録 50.95 フェムケ・ボル オランダ ラ・ショー=ド=フォン 2024年7月14日
オセアニア記録 53.17 デビー・フリントフ=キング オーストラリア ソウル 1988年7月20日

参加標準記録

標準記録
54.65[1]

日程

開始時刻 ラウンド
2025年9月15日 11:20 予選
2025年9月17日 21:03 準決勝
2025年9月19日 21:27 決勝
  • 時刻はUTC+9

メダリスト

フェムケ・ボル
オランダ
ジャスミン・ジョーンズ
アメリカ合衆国
エマ・ザプレタロヴァー
スロバキア

結果

Q 順位による通過 q 記録による通過
WL 今季世界最高 NR 国内記録 PB 自己記録 SB シーズンベスト DNF 途中棄権 DNS 棄権

予選

各組上位4名(Q)と記録上位4名(q) が予選通過、準決勝へ進む[2]

組順位 順位 氏名 国籍 記録 備考
1 1 4 フェムケ・ボル オランダ 53.75 Q
2 1 14 アヨミデ・フォロルンソ イタリア 54.67 Q
3 1 15 ナオミ・ファン・デン・ブルーク ベルギー 54.70 Q
4 1 21 ケミ・アデコヤ バーレーン 55.15 Q
5 1 26 ヒッラ・ウーシマキ フィンランド 55.52
6 1 31 ミシェル・スミス アメリカ領ヴァージン諸島 56.00
7 1 35 ロゲイル・ジョセフ 南アフリカ 56.20
8 1 38 アラナ・ユキッチ オーストラリア 56.68
9 1 40 ロビン・ブラウン フィリピン 57.03
1 2 2 アナ・コックレル アメリカ合衆国 53.63 Q
2 2 3 アンドレネット・ナイト ジャマイカ 53.74 Q
3 2 9 ファトゥマタ・ディアロ ポルトガル 54.54 Q
4 2 17 ダニエラ・レデツカー スロバキア 54.86 Q
5 2 18 アイリーン・デメス ドイツ 55.03 q
6 2 23 ティア=アダナ・ベル バルバドス 55.27 q
7 2 34 グレース・クラクストン プエルトリコ 56.14
8 2 36 モア・グラナト スウェーデン 56.32
1 3 1 ジャスミン・ジョーンズ アメリカ合衆国 53.18 Q, =SB
2 3 6 エマ・ザプレタロヴァー スロバキア 54.15 Q
3 3 13 アマリエ・ユール ノルウェー 54.65 Q
4 3 16 エレーナ・ケレティ ドイツ 54.74 Q
5 3 19 ポーリン・クーカイト ベルギー 55.08 q
6 3 25 クリスティーナ・ハロネン フィンランド 55.42
7 3 33 サラ・マト ハンガリー 56.11
8 3 39 ダニエラ・フラ スペイン 56.88
1 4 5 ダリラ・ムハンマド アメリカ合衆国 53.80 Q
2 4 7 シアン・サーモン ジャマイカ 54.21 Q, SB
3 4 11 ジアンナ・ウッドラフ パナマ 54.60 Q
4 4 20 レベッカ・サルトリ イタリア 55.11 Q
5 4 22 サラ・カーリ オーストラリア 55.11 q
6 4 29 リナ・ニールセン イギリス 55.82
7 4 32 ダニエラ・ロハス コスタリカ 56.08
8 4 37 アシュリー・ミラー ジンバブエ 56.35
1 5 8 アリチェ・ムラロ イタリア 54.36 Q, PB
2 5 10 エミリー・ニューナム イギリス 54.59 Q
3 5 12 莫家蝶 中国 54.63 Q, PB
4 5 24 ゼニー・ファン・デル・ウォルト 南アフリカ 55.32 Q
5 5 27 サヴァンナ・サザーランド カナダ 55.68
6 5 28 アンナ・グリツ ポーランド 55.73
7 5 30 ルイーズ・マラヴァル フランス 55.84
8 5 41 ヤニーク・ヘイ=スミス タークス・カイコス諸島 58.48

準決勝

各組上位2名(Q)と記録上位2名(q) が準決勝通過、決勝へ進む[3]

組順位 順位 氏名 国籍 記録 備考
1 1 2 ジアンナ・ウッドラフ パナマ 52.66 Q, AR
2 1 3 ジャスミン・ジョーンズ アメリカ合衆国 53.01 Q, SB
3 1 5 エマ・ザプレタロヴァー スロバキア 53.22 q
4 1 9 ケミ・アデコヤ バーレーン 54.04 SB
5 1 11 アンドレネット・ナイト ジャマイカ 54.35
6 1 17 ポーリン・クーカイト ベルギー 54.69
7 1 21 莫家蝶 中国 55.11
8 1 22 レベッカ・サルトリ イタリア 55.34
1 2 1 フェムケ・ボル オランダ 52.31 Q
2 2 4 ダリラ・ムハンマド アメリカ合衆国 53.14 Q
3 2 7 ナオミ・ファン・デン・ブルーク ベルギー 53.65 q, NR
4 2 12 アヨミデ・フォロルンソ イタリア 54.37
5 2 15 エレーナ・ケレティ ドイツ 54.61 PB
6 2 16 エミリー・ニューナム イギリス 54.64
7 2 19 サラ・カーリ オーストラリア 55.02
8 2 23 ティア=アダナ・ベル バルバドス 55.83
1 3 6 アナ・コックレル アメリカ合衆国 53.28 Q
2 3 8 シアン・サーモン ジャマイカ 54.03 Q, SB
3 3 10 アマリエ・ユール ノルウェー 54.28 PB
4 3 13 ファトゥマタ・ディアロ ポルトガル 54.45 NR
5 3 14 アリチェ・ムラロ イタリア 54.50
6 3 18 ダニエラ・レデツカー スロバキア 54.94
7 3 20 ゼニー・ファン・デル・ウォルト 南アフリカ 55.06
8 3 24 アイリーン・デメス ドイツ 55.98

決勝

順位 氏名 国籍 記録 備考
フェムケ・ボル オランダ 51.54 WL
ジャスミン・ジョーンズ アメリカ合衆国 52.08 PB
エマ・ザプレタロヴァー スロバキア 53.00 NR
4 アナ・コックレル アメリカ合衆国 53.13
5 ジアンナ・ウッドラフ パナマ 53.34
6 ナオミ・ファン・デン・ブルーク ベルギー 53.70
7 ダリラ・ムハンマド アメリカ合衆国 54.82
8 シアン・サーモン ジャマイカ 56.27

[4]

脚注




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  2025年世界陸上競技選手権大会・女子400mハードルのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

2025年世界陸上競技選手権大会・女子400mハードルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



2025年世界陸上競技選手権大会・女子400mハードルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの2025年世界陸上競技選手権大会・女子400mハードル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS