2022年世界陸上競技選手権大会女子400mとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 2022年世界陸上競技選手権大会女子400mの意味・解説 

2022年世界陸上競技選手権大会・女子400m

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/26 03:27 UTC 版)

第18回世界陸上競技選手権大会
女子400m
会場ヘイワード・フィールド
開催日7月17日 予選
7月20日 準決勝
7月22日 決勝
参加選手数29か国 43人
優勝記録49.11
メダリスト
   バハマ
   ドミニカ共和国
   バルバドス
« 20192023 »

2022年世界陸上競技選手権大会・女子400m(2022ねんせかいりくじょうきょうぎせんしゅけんたいかい・じょし400メートル)は、2022年世界陸上競技選手権大会の種目の一つ。アメリカ合衆国ユージーンにあるヘイワード・フィールドにて、2022年7月17日に予選、7月20日に準決勝、7月22日に決勝が行われた。

記録

記録 氏名 国籍 場所 日付
世界記録 47秒60 マリタ・コッホ 東ドイツ キャンベラ 1985年10月6日
大会記録 47秒99 ヤルミラ・クラトフビロバ チェコスロバキア ヘルシンキ 1983年8月10日
今季世界最高記録 49秒49 マリレイディ・パウリノ ドミニカ共和国 ラ・ヌシア 2022年5月21日
アフリカ記録 49秒10 ファリラット・オグンコヤ ナイジェリア アトランタ 1996年7月29日
アジア記録 48秒14 サルワ・イード・ナセル バーレーン ドーハ 2019年10月3日
北中米カリブ記録 48秒36 ショーナ・ミラー=ウイボ バハマ 東京 2021年8月6日
南アメリカ記録 49秒64 ヒメナ・レストレポ  コロンビア バルセロナ 1992年8月5日
ヨーロッパ記録 47秒60 マリタ・コッホ 東ドイツ キャンベラ 1985年10月6日
オセアニア記録 48秒63 キャシー・フリーマン オーストラリア アトランタ 1996年7月29日

参加標準記録

標準記録
51.35[1]

日程

開始時刻 ラウンド
2022年7月17日 12:00   予選
2022年7月20日 18:45   準決勝
2022年7月22日 19:15   決勝
  • 時刻はUTC-7

メダリスト

ショーナ・ミラー=ウイボ
バハマ
マリレイディ・パウリノ
ドミニカ共和国
サダ・ウィリアムズ
バルバドス

結果

Q 順位による通過 q 記録による通過
WL 今季世界最高 NR 国内記録 PB 自己記録 SB シーズンベスト DNF 途中棄権 DNS 棄権

予選

各組上位3名(Q)と記録上位6名(q) が予選通過、準決勝へ進む。[2]

組順位 順位 氏名 国籍 記録 備考
1 1 9 ショーナ・ミラー=ウイボ バハマ 51.10 Q
2 1 21 アリヤ・エイブラムズ ガイアナ 51.98 Q
3 1 22 ギャビー・スコット プエルトリコ 52.05 Q
4 1 24 スザンネ・ワリ オーストリア 52.18 q
5 1 27 パオラ・モラン メキシコ 52.28
6 1 30 ケンドール・エリス アメリカ合衆国 52.55
7 1 41 ミランダ・クッツェー 南アフリカ 53.30
1 2 1 ステファニー・アン・マクファーソン ジャマイカ 50.15 Q,  SB
2 2 2 ナタリア・カチュマレク ポーランド 50.21 Q
3 2 3 リーケ・クラヴァー オランダ 50.24 Q, NR
4 2 10 ニコル・ヤージン イギリス 51.17 q, SB
5 2 15 カティア・アゼヴェド ポルトガル 51.55 q
6 2 23 タバタ・デ・カルヴァリョ ブラジル 52.17 q
7 2 37 ニディ・ミンギリシ ザンビア 52.84
1 3 7 サダ・ウィリアムズ バルバドス 51.05 Q
2 3 12 モデスタ・モラウスカイテ リトアニア 51.27 Q
3 3 13 アマ・ピピ イギリス 51.32 Q
4 3 19 シャロキー・ヤング ジャマイカ 51.84 q
5 3 26 ソフィー・ベッカー アイルランド 52.24
6 3 31 カミール・ラウス ベルギー 52.56
7 3 32 エヴェリン・サールバーグ オランダ 52.59
1 4 5 マリレイディ・パウリノ ドミニカ共和国 50.76 Q
2 4 17 ラシダ・アデレケ アイルランド 51.59 Q
3 4 18 リンナ・アービー アメリカ合衆国 51.78 Q
4 4 25 グンタ・ヴァイチュレ ラトビア 52.21
5 4 29 ローレン・ゲイル カナダ 52.46
6 4 33 アニタ・ホルヴァト スロベニア 52.67
7 4 36 イマオボン・ウコ ナイジェリア 52.80
1 5 11 フィオルダリサ・コフィル ドミニカ共和国 51.19 Q
2 5 14 タリサ・ディグス アメリカ合衆国 51.54 Q
3 5 20 ロクサナ・ゴメス キューバ 51.85 Q
4 5 34 アリチェ・マンジョーネ イタリア 52.72
5 5 38 ジルケ・ルマン スイス 52.86
6 5 39 アイヤナ・スタイヴァーン カナダ 53.07
7 5 40 ナオミ・ファン・デン・ブルーク ベルギー 53.16
1 6 4 アンナ・キールバシンスカ ポーランド 50.63 Q
2 6 6 キャンダイス・マクラウド ジャマイカ 50.78 Q
3 6 8 ヴィクトリア・オールグー イギリス 51.07 Q
4 6 16 ラダ・ヴォンドロヴァー チェコ 51.55 q
5 6 28 ナタシャ・マクドナルド カナダ 52.41
6 6 35 チファニ・マリニョ ブラジル 52.80
7 6 42 シェリーン・ヴァラブイ マレーシア 53.57
8 6 43 ロージー・エリオット ニュージーランド 54.92

準決勝

各組上位2名(Q)と記録上位2名(q) が準決勝通過、決勝へ進む。[3]

組順位 順位 氏名 国籍 記録 備考
1 1 1 ショーナ・ミラー=ウイボ バハマ 49.55 Q, SB
3 1 3 キャンダイス・マクラウド ジャマイカ 50.05 Q, SB
8 1 8 アンナ・キールバシンスカ ポーランド 50.65 q
9 1 9 ラシダ・アデレケ アイルランド 50.81
11 1 11 ヴィクトリア・オールグー イギリス 50.99 PB
12 1 12 リンナ・アービー アメリカ合衆国 51.00
19 1 19 カティア・アゼヴェド ポルトガル 51.79
24 1 24 タバタ・デ・カルヴァリョ ブラジル 52.42
5 2 5 フィオルダリサ・コフィル ドミニカ共和国 50.14 Q, PB
6 2 6 リーケ・クラヴァー オランダ 50.18 Q, NR
7 2 7 ステファニー・アン・マクファーソン ジャマイカ 50.56 q
14 2 14 ニコル・ヤージン イギリス 51.22
15 2 15 ナタリア・カチュマレク ポーランド 51.34
18 2 18 アリヤ・エイブラムズ ガイアナ 51.79
20 2 20 ギャビー・スコット プエルトリコ 51.97
23 2 23 スザンネ・ワリ オーストリア 52.37
2 3 2 マリレイディ・パウリノ ドミニカ共和国 49.98 Q  
4 3 4 サダ・ウィリアムズ バルバドス 50.12 Q, SB
10 3 10 タリサ・ディグス アメリカ合衆国 50.84
13 3 13 ロクサナ・ゴメス キューバ 51.12
16 3 16 シャロキー・ヤング ジャマイカ 51.41
17 3 17 ラダ・ヴォンドロヴァー チェコ 51.47
21 3 21 モデスタ・モラウスカイテ リトアニア 52.19
22 3 22 アマ・ピピ イギリス 52.28

決勝

順位 氏名 国籍 記録 備考
ショーナ・ミラー=ウイボ バハマ 49.11 WL
マリレイディ・パウリノ ドミニカ共和国 49.60
サダ・ウィリアムズ バルバドス 49.75 NR
4 リーケ・クラヴァー オランダ 50.33
5 ステファニー・アン・マクファーソン ジャマイカ 50.36
6 フィオルダリサ・コフィル ドミニカ共和国 50.57
7 キャンダイス・マクラウド ジャマイカ 50.78
8 アンナ・キールバシンスカ ポーランド 50.81

脚注




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  2022年世界陸上競技選手権大会女子400mのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「2022年世界陸上競技選手権大会女子400m」の関連用語

2022年世界陸上競技選手権大会女子400mのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



2022年世界陸上競技選手権大会女子400mのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの2022年世界陸上競技選手権大会・女子400m (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS