2018-19シーズン : 初のオールスター選出
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/02 07:33 UTC 版)
「ベン・シモンズ」の記事における「2018-19シーズン : 初のオールスター選出」の解説
2019年7月15日、シクサーズと2020-21シーズンからの5年総額1億7000万ドルで契約延長した。2018年9月、シモンズはオフシーズン中に課題だったアウトサイドシュートの改善に取り組み始めた。同年10月16日のボストン・セルティックスとの開幕戦で、19得点、15リバウンド、8アシストを記録したが76ersは105-87で敗れた。2日後のシカゴ・ブルズ戦では、13得点、13リバウンド、11アシストを記録し、キャリア13回目のトリプル・ダブルを達した。2019年1月5日のダラス・マーベリックスにて、20得点、14リバウンド、11アシストを記録し、シーズン6回目のトリプルダブルを達成した。1月15日のミネソタ・ティンバーウルブズ戦には、20得点、11リバウンド、9アシストを記録した。この試合でシモンズはNBA史上2番目に最速の通算2,000得点、1000リバウンド、1000アシストを達成した(1番はオスカー・ロバートソン)。通算125試合での達成はマジック・ジョンソンより9試合、レブロン・ジェームズより33試合早い記録となった。1月31日、自身初のオールスターゲームにイースタン・カンファレンスのリザーブとして選ばれ、オーストラリア出身の選手では史上初の快挙となった。
※この「2018-19シーズン : 初のオールスター選出」の解説は、「ベン・シモンズ」の解説の一部です。
「2018-19シーズン : 初のオールスター選出」を含む「ベン・シモンズ」の記事については、「ベン・シモンズ」の概要を参照ください。
- 2018-19シーズン : 初のオールスター選出のページへのリンク