2013年3月に湖山池に出没したアザラシ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/16 17:56 UTC 版)
「タマちゃん」の記事における「2013年3月に湖山池に出没したアザラシ」の解説
2013年3月7日、鳥取県鳥取市の湖山池でワモンアザラシの子供と思われるアザラシが発見された。湖山池は長さ3キロメートルの湖山川で海と繋がった汽水であり、そこから迷い込んだと推測されている。鳥取市では同年9月から湖山池を中心とした会場で「水と緑のオアシスとっとり2013(第30回全国都市緑化フェア)」が開催予定であり、鳥取県知事平井伸治は、それにちなんで「コヤマみどり(コヤちゃん)」と命名。県の公式サイト内に専用ページ「コヤちゃんねる」が設置された。 同月12日には鳥取市からコヤちゃんに特別住民票が交付された。市長の竹内功は「末永く湖山池に住んで、緑化フェアの盛り上げに一役も二役もかって頂きたい」とコメントしている。 コヤちゃんねる(鳥取県)(2014年4月8日時点のアーカイブ)
※この「2013年3月に湖山池に出没したアザラシ」の解説は、「タマちゃん」の解説の一部です。
「2013年3月に湖山池に出没したアザラシ」を含む「タマちゃん」の記事については、「タマちゃん」の概要を参照ください。
- 2013年3月に湖山池に出没したアザラシのページへのリンク