2012年 - 『UROBOROS』再演 〜 活動休止、そして再始動
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 10:06 UTC 版)
「DIR EN GREY」の記事における「2012年 - 『UROBOROS』再演 〜 活動休止、そして再始動」の解説
1月11日、『UROBOROS』の再編版『UROBOROS [Remastered & Expanded]』を発売。『DUM SPIRO SPERO』のミックスを手掛けたチュー・マッドセンによるリマスタリングが施された他、「SA BIR」のアレンジ、「HYDRA 666」と「BUGABOO RESPIRE」の追加を行った。 22日、同作の発売に伴い大阪城ホールでライブ「UROBOROS -that’s where the truth is-」を行う。内容は本編で『UROBOROS [Remastered & Expanded]』を曲順通りに完全再現、アンコールで『DUM SPIRO SPERO』の主要曲を演奏するものとなった。 2月8日、突如活動停止を発表する。長年の酷使で喉にダメージの溜まっていた京が不調を担当医師へ訴えたところ「声帯結節」及び「音声障碍(しょうがい)」と診断。3月〜4月に予定されていたアスキング・アレクサンドリア、トリヴィアムらとの北米ツアーをキャンセルするというものだった。その後水面下では制作活動が続けられていたものの、バンドは表立った活動を完全にストップする。 6月・7月にツアードキュメント映像『TOUR2011 AGE QUOD AGIS』の前編・後編をそれぞれ発表。それに伴い、7月に京以外のメンバー出席による爆音上映会を東名阪で行う。 『DUM SPIRO SPERO』の発表から1年を迎えた8月3日、HP上でシングル『輪郭』の発売と「TOUR2012 IN SITU」の開催をアナウンス。再始動を発表した。 「IN SITU」は10月10日、ファンクラブ会員完全限定の渋谷AX公演を皮切りに無事スタート。12月25日の東京国際フォーラムまで計17公演を行う。またツアー中の10月27日、埼玉・さいたまスーパーアリーナで「LOUD PARK 12」へ2年ぶりに出演する。 12月19日、26枚目のシングル『輪郭』を発表。同時にこの作品のアートワークを京が手掛けたことが発表された。 12月31日、千葉・幕張メッセで「COUNTDOWN JAPAN 12/13」に初出演。激動の2012年を終えている。
※この「2012年 - 『UROBOROS』再演 〜 活動休止、そして再始動」の解説は、「DIR EN GREY」の解説の一部です。
「2012年 - 『UROBOROS』再演 〜 活動休止、そして再始動」を含む「DIR EN GREY」の記事については、「DIR EN GREY」の概要を参照ください。
- 2012年 - 『UROBOROS』再演 〜 活動休止、そして再始動のページへのリンク