2007年以降の募集要項
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/10 02:03 UTC 版)
「ジャンプ小説新人賞」の記事における「2007年以降の募集要項」の解説
小説大賞時代は年1回であった募集が年3回(3・7・11月末締め)となり、通常の長編を対象とする「フリー部門」とは別に400字詰め原稿用紙100枚以内の「テーマ部門」が新設されている(募集中のテーマに関しては公式サイトを参照)。 副賞の賞金はフリー部門が金賞100万円・銀賞50万円・銅賞30万円、テーマ部門が金賞50万円・銀賞30万円・銅賞15万円となっている(いずれも2008年の情報。現在は2013年以降を参照されたい)。募集要項に、「応募作品の出版権等の諸権利が生じた場合、その優先権は集英社が所持する」とあったが、2013年のリニューアルで「受賞作品の――」に修正され、各出版社と同等になった。 上記以外にジェイ ブックス刊行作品・公式サイトの挿画を公募する「イラスト部門」も設置されているが、同部門の入賞者に対する副賞(賞金)は設定されておらず採用時に規定の原稿料が支払われる。
※この「2007年以降の募集要項」の解説は、「ジャンプ小説新人賞」の解説の一部です。
「2007年以降の募集要項」を含む「ジャンプ小説新人賞」の記事については、「ジャンプ小説新人賞」の概要を参照ください。
- 2007年以降の募集要項のページへのリンク