2006年8月以降
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/12 03:33 UTC 版)
「マロニエ新宿号」の記事における「2006年8月以降」の解説
※佐野プレミアム・アウトレット→佐野新都市バスターミナルの変更は2007年1月から。 新宿 - 佐野 - 宇都宮 明治通り - 池袋駅東口(上りのみ) - 明治通り - 王子駅 - 国道122号 - 王子北出入口 - 首都高C2中央環状線 - 江北JCT - 首都高S1川口線 - 川口JCT - 東北自動車道 - 佐野藤岡IC - 国道50号 - 佐野プレミアムアウトレット - 国道50号 - 佐野藤岡IC - 東北自動車道 - 鹿沼IC - 鹿沼バスターミナル - 鹿沼インター通り - 砥上 - 鹿沼インター通り - 滝谷町 - 平成通り - 一条2丁目 - 東京街道 - 東武宇都宮駅西口 - 池上町交差点 - 大通り - 県庁前 - 大通り - JR宇都宮駅 - 大通り - 大谷街道 - JRバス宇都宮支店 ※鹿沼バスターミナル - JRバス宇都宮支店間は2009年8月31日、佐野新都市バスターミナル - 鹿沼バスターミナル間は2013年6月2日の運行をもってそれぞれ営業運行を終了。 ※一部便は砥上から宇都宮環状道路・栃木県道4号宇都宮鹿沼線(鹿沼街道)を経由してJRバス宇都宮支店に直行していた。 佐野 - 足利 佐野プレミアム・アウトレット - 国道50号 - 国道293号 - 朝倉町 - 国道293号 - 田中町 - 国道293号 - 足利市内 ※2007年1月16日廃止。
※この「2006年8月以降」の解説は、「マロニエ新宿号」の解説の一部です。
「2006年8月以降」を含む「マロニエ新宿号」の記事については、「マロニエ新宿号」の概要を参照ください。
- 2006年8月以降のページへのリンク