2006年、チーム・バン・サイクリング
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/08 04:31 UTC 版)
「エキップアサダ」の記事における「2006年、チーム・バン・サイクリング」の解説
「チーム・バン・サイクリング」は、2006年2月、従来の実業団・メーカーお抱えチームから脱却し、監督・選手が自主的に結成した日本自転車競技界初の独立プロチームとして発足した。株式会社萬(バン)が運営に当たった。浅田顕が監督を務め、萬の取締役も兼任した。選手は福島晋一、福島康司、水谷壮宏、宮澤崇史、清水都貴、井上和郎、新城幸也、佐野淳哉、田中聡が所属、元チームブリヂストン・アンカーのメンバーが同チームから分離独立する形になった。UCIコンチネンタルチーム。UCI登録名はCYCLE RACING TEAM VANG、UCIコードはVAN。 Yahoo! JAPANがスポンサーとなり、「チームYahoo! JAPAN」への改称が予定されていたが、スポンサー契約の正式発表が5月と予定よりずれ込み、改称は実施されなかった。このため当初は仮称として扱われていた「チーム・バン」のまま活動を続けた。 (1月15日 - 福島晋一 - ツアー・オブ・サイアム第1ステージ優勝 - 日本ナショナルチーム) (1月18日 - 宮澤崇史 - ツアー・オブ・サイアム第4ステージ優勝 - 日本ナショナルチーム) 6月18日 - 福島康司 - レ・ブクル・ド・ラ・マイエンヌ総合優勝 6月24日 - 新城幸也 - 全日本選手権U23優勝 8月2日 - 福島晋一 - ブエルタ・チクリスタ・ア・レオン第1ステージ優勝 8月18日 - 新城幸也 - ツール・ド・リムザン総合3位新人賞 8月20日 - 福島晋一 - シャトールー・クラシック3位 9月15日 - 宮澤崇史 - ツール・ド・北海道第2ステージ優勝 11月12日 - 宮澤崇史 - ツール・ド・おきなわ優勝 シーズン中の9月に、翌シーズンのスポンサーが未決定であることと財政難に直面していることが明らかになった。シーズン終了後の11月に、スポンサー獲得ができず2006年限りでチーム・バンとしての活動を停止することになった。
※この「2006年、チーム・バン・サイクリング」の解説は、「エキップアサダ」の解説の一部です。
「2006年、チーム・バン・サイクリング」を含む「エキップアサダ」の記事については、「エキップアサダ」の概要を参照ください。
- 2006年、チーム・バン・サイクリングのページへのリンク