2005年のFIA GT選手権
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/08 04:09 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動| 2005年のFIA GT選手権 | |||
| 前年: | 2004 | 翌年: | 2006 |
2005年のFIA GT選手権は、FIA GT選手権の9年目のシーズン。GTカー2クラスによってタイトルが争われ、それぞれGT1、GT2の名称で実施された。GT1は高度に開発され、高出力の車両であるが、GT2はベースとなったプロダクションカーに近い[1]。 更に、ナショナル・チャンピオンシップ(グループ2)と、シングル-メイクカップ(グループ3)の車両も参加を認められたが、選手権ポイントの対象外とされた[2]。 選手権はGT1のドライバー、GT1のチーム、GT2のドライバー、GT2のチームから成る[2]。マニファクチャラーズカップも両クラスに与えられる[1]。 シリーズは4月10日のモンツァ・サーキットで開幕し、11月25日のバーレーン・インターナショナル・サーキットまで全11戦で行われた。
開催スケジュール
| ラウンド | レース | サーキット | 開催日 |
|---|---|---|---|
| 1 | モンツァ・サーキット | 4月10日 | |
| 2 | マニクール・サーキット | 5月1日 | |
| 3 | シルバーストン・サーキット | 5月15日 | |
| 4 | イモラ・サーキット | 5月29日 | |
| 5 | ブルノ・サーキット | 6月26日 | |
| 6 | スパ・フランコルシャン | 7月30日 7月31日 |
|
| 7 | モートルシュポルト・アリーナ・オッシャースレーベン | 8月28日 | |
| 8 | イスタンブール・パーク | 9月18日 | |
| 9 | 珠海国際サーキット | 10月23日 | |
| 10 | ドバイ・オートドローム | 11月18日 | |
| 11 | バーレーン・インターナショナル・サーキット | 11月25日 |
シーズン結果
| ラウンド | サーキット | GT1優勝チーム | GT2優勝チーム | レポート |
|---|---|---|---|---|
| GT1優勝ドライバー | GT2優勝ドライバー | |||
| 1 | モンツァ | 詳細 | ||
| 2 | マニクール | 詳細 | ||
| 3 | シルバーストン | 詳細 | ||
| 4 | イモラ | 詳細 | ||
| 5 | ブルノ | 詳細 | ||
| 6 | スパ | 詳細 | ||
| 7 | オッシャースレーベン | 詳細 | ||
| 8 | イスタンブール | 詳細 | ||
| 9 | 珠海 | 詳細 | ||
| 10 | ドバイ | 詳細 | ||
| 11 | バーレーン | 詳細 | ||
ドライバーズランキング
ポイントはGT1とGT2それぞれのトップ8に10-8-6-5-4-3-2-1ポイントが与えられたが、スパ24時間では以下のように与えられた。
- 6時間経過時点での上位8台に対して5-4-3-2.5-2-1.5-1-0.5ポイント。
- 12時間経過時点での上位8台に対して5-4-3-2.5-2-1.5-1-0.5ポイント。
- レース終了時点での上位8台に対して10-8-6-5-4-3-2-1ポイント。
GT1
2005年シーズンのGT1クラスのタイトルはラルブル・コンペティションのフェラーリ・550マラネロをドライブしたガブリエレ・ガーデルが獲得した。
| 順位 | ドライバー | チーム | MNZ |
MAG |
SIL |
IMO |
BRN |
SPA |
OSC |
IST |
ZHU |
DUB |
BHR |
ポイント |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1 | 5 | 4 | 2 | 1 | 3 | 7 | 6 | 2 | 1 | 4 | 75 | ||
| 2 | 2 | 2 | 3 | Ret | 5 | 1 | 13 | 1 | 3 | 2 | 5 | 74 | ||
| 3 | 5 | 1 | 2 | 4 | 2 | 2 | 2 | 3 | 6 | 4 | Ret | 71 | ||
| 4 | 3 | 3 | 1 | 3 | Ret | Ret | 1 | 2 | 4 | 5 | 9 | 63 | ||
| 5 | 1 | 5 | 2 | 1 | 7 | 6 | 2 | 1 | 4 | 51 | ||||
| 6 | 10 | 4 | Ret | 1 | 4 | DSQ | 3 | 5 | 1 | 3 | 3 | 48 | ||
| 7 | 4 | 7 | 6 | 5 | 6 | 2 | 5 | 9 | 10 | 2 | 45 | |||
| 8 | Ret | 8 | 8 | Ret | 8 | 11 | 8 | Ret | 11 | 1 | 24 | |||
| 3 | ||||||||||||||
| 9 | 1 | 20 | ||||||||||||
| 10 | Ret | 9 | 5 | Ret | Ret | Ret | 6 | 4 | 5 | 6 | 12 | 18 | ||
| 11 | 4 | 7 | 6 | 5 | 6 | 17 | ||||||||
| 12= | 6 | 6 | 4 | 9 | 8 | 16 | ||||||||
| 12= | Ret | 16 | ||||||||||||
| 2 | ||||||||||||||
| 13 | 6 | 6 | 4 | 15 | ||||||||||
| 14 | 13 | Ret | 6 | 3 | 7 | 12 | 11.5 | |||||||
| 15 | 3 | 10 | ||||||||||||
| 17 | 1 | 10 | ||||||||||||
| 18= | 13 | Ret | 6 | 3 | Ret | 12 | 9 | |||||||
| 18= | 4 | 9 | ||||||||||||
| 19 | 5 | 8 | ||||||||||||
| 20 | Ret | Ret | 4 | Ret | Ret | Ret | 7 | 7 | ||||||
| 21= | Ret | 8 | 8 | Ret | 8 | Ret | 11 | 8 | Ret | 8 | 10 | 5 | ||
| 21= | 4 | 5 | ||||||||||||
| 21= | Ret | 5 | 5 | |||||||||||
| 21= | 4 | 5 | ||||||||||||
| 22= | 7 | 6 | 4.5 | |||||||||||
| 22= | 6 | 4.5 | ||||||||||||
| 23= | 7 | Ret | NC | Ret | 7 | Ret | 9 | 9 | Ret | 7 | Ret | 4 | ||
| 23= | 7 | 7 | 4 | |||||||||||
| 23= | 5 | Rrt | 4 | |||||||||||
| 24= | 8 | 12 | 9 | Ret | 3 | |||||||||
| Ret | Ret | Ret | 7 | |||||||||||
| 24= | Ret | 6 | 3 | |||||||||||
| 25 | 7 | 2.5 | ||||||||||||
| 26= | Ret | 7 | 2 | |||||||||||
| 26= | 7 | 10 | 2 | |||||||||||
| Ret | ||||||||||||||
| 26= | 7 | 10 | 2 | |||||||||||
| 26= | 7 | 2 | ||||||||||||
| 26= | 7 | Ret | 2 | |||||||||||
| 27= | 8 | 12 | 9 | Ret | 1 | |||||||||
| 27= | Ret | 13 | Ret | 8 | 1 | |||||||||
| 10 | ||||||||||||||
| 27= | Ret | 1 | ||||||||||||
| 27= | 8 | 1 | ||||||||||||
| 27= | 8 | 1 | ||||||||||||
| 順位 | ドライバー | チーム | MNZ |
MAG |
SIL |
IMO |
BRN |
SPA |
OSC |
IST |
ZHU |
DUB |
BHR |
ポイント |
GT2
2005年シーズンのGT2クラスのタイトルはグルッペ M レーシングのポルシェ・966 GT3 RSRをドライブしたマイク・ロッケンフェラーとマルク・リーブが獲得した。
チームズランキング
ポイントはGT1とGT2それぞれのトップ8に10-8-6-5-4-3-2-1ポイントが与えられたが、スパ24時間では以下のように与えられた。
- 6時間経過時点での上位8台に対して5-4-3-2.5-2-1.5-1-0.5ポイント。
- 12時間経過時点での上位8台に対して5-4-3-2.5-2-1.5-1-0.5ポイント。
- レース終了時点での上位8台に対して10-8-6-5-4-3-2-1ポイント。
GT1
| 順位 | チーム | 車両 | エンジン | MNZ |
MAG |
SIL |
IMO |
BRN |
SPA |
OSC |
IST |
ZHU |
DUB |
BHR |
ポイント |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | マセラティ・MC12 GT1 | マセラティ 6.0L V12 | 2 | 2 | 3 | Ret | 5 | 1 | 13 | 1 | 3 | 2 | 5 | 137 | |
| 3 | 3 | 1 | 3 | Ret | Ret | 1 | 2 | 4 | 5 | 9 | |||||
| 2 | マセラティ・MC12 GT1 | マセラティ 6.0L V12 | 5 | 1 | 2 | 4 | 2 | 2 | 2 | 3 | 6 | 4 | Ret | 103 | |
| 4 | 7 | 6 | 5 | 6 | Ret | 5 | 7 | Ret | 10 | 2 | |||||
| 3 | フェラーリ550-GTSマラネロ | フェラーリ 6.0L V12 | 1 | 5 | 4 | 2 | 1 | 3 | 7 | 6 | 2 | 1 | 4 | 91 | |
| 6 | 6 | 4 | 9 | 8 | |||||||||||
| 4 | シボレー・コルベット C5-R | シボレー 7.0L V8 | 10 | 4 | Ret | 1 | 4 | DSQ | 3 | 5 | 1 | 3 | 3 | 52 | |
| 5 | フェラーリ・575-GTCマラネロ | フェラーリ 6.0L V12 | Ret | 9 | 5 | Ret | Ret | Ret | 6 | 4 | 5 | 6 | 12 | 33.5 | |
| 13 | Ret | 6 | 3 | 7 | 12 | Ret | 6 | ||||||||
| 6 | フェラーリ550-GTSマラネロ | フェラーリ 6.0L V12 | Ret | 8 | 8 | Ret | 8 | 11 | 8 | Ret | 11 | 1 | 15 | ||
| アストンマーティン・DBR9 | アストンマーティン 6.0L V12 | 8 | 10 | ||||||||||||
| 7 | サリーン・S7-R | フォード 7.0L V8 | 8 | 12 | 9 | Ret | 9.5 | ||||||||
| 11 | 10 | 7 | 7 | 10 | 6 | ||||||||||
| 8 | シボレー・コルベット C5-R | シボレー 7.0L V8 | 5 | 8 | |||||||||||
| 9 | サリーン・S7-R | フォード 7.0L V8 | 12 | 11 | Ret | 10 | Ret | Ret | Ret | 11 | 7 | ||||
| Ret | Ret | Ret | 4 | Ret | Ret | Ret | 7 | ||||||||
| 10 | リスター・ストーム | ジャガー 7.0L V12 | 7 | Ret | NC | Ret | 7 | Ret | 9 | 9 | Ret | 7 | Ret | 6 | |
| 11 | ランボルギーニ・ムルシエラゴ R-GT | ランボルギーニ 6.0L V12 | Ret | 13 | Ret | 8 | 1 | ||||||||
| 順位 | チーム | 車両 | エンジン | MNZ |
MAG |
SIL |
IMO |
BRN |
SPA |
OSC |
IST |
ZHU |
DUB |
BHR |
ポイント |
GT2
| 順位 | チーム | 車両 | エンジン | Rd 1 | Rd 2 | Rd 3 | Rd 4 | Rd 5 | Rd 6 | Rd 7 | Rd 8 | Rd 9 | Rd 10 | Rd 11 | ポイント |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ポルシェ・911 GT3-RSR | ポルシェ 3.6L Flat-6 | 18 | 18 | 13 | 18 | 10 | 25 | 18 | 18 | 18 | 10 | 14 | 180 | |
| 2 | ポルシェ・911 GT3-RS | ポルシェ 3.6L Flat-6 | 3 | 4 | 5 | 5 | 11 | 6 | 5 | 5 | 1 | 45 | |||
| 3 | ポルシェ・911 GT3-RS | ポルシェ 3.6L Flat-6 | 6 | 4 | 3 | 4 | 6 | 6 | 4 | 6 | 39 | ||||
| 4 | ポルシェ・911 GT3-R | ポルシェ 3.6L Flat-6 | 3 | 6 | 7.5 | 5 | 4 | 2 | 27.5 | ||||||
| 5 | フェラーリ・360モデナ GT | フェラーリ 3.6L V8 | 5 | 3 | 2 | 8 | 18 | ||||||||
| 6 | ポルシェ・911 GT3-RSR | ポルシェ 3.6L Flat-6 | 8 | 9.5 | 17.5 | ||||||||||
| 7 | ポルシェ・911 GT3-RSR | ポルシェ 3.6L Flat-6 | 16 | 16 | |||||||||||
| 8= | ポルシェ・911 GT3-RS | ポルシェ 3.6L Flat-6 | 4 | 8 | 12 | ||||||||||
| 8= | ポルシェ・911 GT3-R | ポルシェ 3.6L Flat-6 | 4 | 3 | 3 | 2 | 12 | ||||||||
| 8= | スパイカー・C8 Spyder GT2-R | アウディ 3.8L V8 | 4 | 8 | 12 | ||||||||||
| 11= | フェラーリ・360モデナ GTC | フェラーリ 3.6L V8 | 11 | 11 | |||||||||||
| 11= | TVR・タスカン T400R | TVR 4.0L I6 | 5 | 6 | 11 | ||||||||||
| 11= | フェラーリ・360モデナ GT | フェラーリ 3.6L V8 | 2 | 6 | 3 | 11 | |||||||||
| 11= | ポルシェ・911 GT3-RSR | ポルシェ 3.6L Flat-6 | 6 | 5 | 11 | ||||||||||
| 15= | ポルシェ・911 GT3-RS | ポルシェ 3.6L Flat-6 | 5 | 5 | |||||||||||
| 15= | ポルシェ・911 GT3-RS | ポルシェ 3.6L Flat-6 | 5 | 5 | |||||||||||
| 15= | ポルシェ・911 GT3-RSR | ポルシェ 3.6L Flat-6 | 5 | 5 | |||||||||||
| 18 | ポルシェ・911 GT3-R | ポルシェ 3.6L Flat-6 | 2 | 2 | |||||||||||
| 19 | フェラーリ・360モデナ GT | フェラーリ 3.6L V8 | 1 | 1 |
マニファクチャラーズカップ
ポイントはGT1とGT2それぞれのトップ8に10-8-6-5-4-3-2-1ポイントが与えられたが、スパ24時間では以下のように与えられた。
- 6時間経過時点での上位8台に対して5-4-3-2.5-2-1.5-1-0.5ポイント。
- 12時間経過時点での上位8台に対して5-4-3-2.5-2-1.5-1-0.5ポイント。
- レース終了時点での上位8台に対して10-8-6-5-4-3-2-1ポイント。
GT1
| 順位 | マニファクチャラー | Rd 1 | Rd 2 | Rd 3 | Rd 4 | Rd 5 | Rd 6 | Rd 7 | Rd 8 | Rd 9 | Rd 10 | Rd 11 | ポイント |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 23 | 26 | 27 | 15 | 15 | 42 | 22 | 26 | 14 | 17 | 12 | 239 | |
| 2 | 13 | 8 | 10 | 11 | 17 | 17 | 5 | 9 | 12 | 14 | 9 | 125 | |
| 3 | 5 | 10 | 5 | 8 | 6 | 4 | 10 | 6 | 6 | 60 | |||
| 4 | 1 | 2 | 2 | 3 | 5 | 2 | 15 | ||||||
| 5 | 10 | 10 | |||||||||||
| 6 | 2 | 2 | 2 | 6 | |||||||||
| 7 | 1 | 1 |
GT2
| 順位 | マニファクチャラー | Rd 1 | Rd 2 | Rd 3 | Rd 4 | Rd 5 | Rd 6 | Rd 7 | Rd 8 | Rd 9 | Rd 10 | Rd 11 | ポイント |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 29 | 23 | 25 | 29 | 29 | 58 | 29 | 29 | 29 | 19 | 25 | 324 | |
| 2 | 11 | 6 | 2 | 3 | 2 | 6 | 11 | 41 | |||||
| 3 | 4 | 8 | 12 | ||||||||||
| 4 | 5 | 6 | 11 |
参照
- ^ a b Frequently Asked Questions Retrieved from www.fiagt.com on 23 May 2009. Archived 2009-05-28.
- ^ a b 2005 FIA GT Championship Sporting Regulations Retrieved from web.archive.org on 23 May 2009
外部リンク
- Official FIA GT homepage
- Images from the 2005 FIA GT Championship Retrieved from www.motorsport.com on 21 May 2009
- Round results from the 2005 FIA GT Championship Retrieved from www.teamdan.com on 21 May 2009
- 2005 FIA GT Championship Classifications Retrieved from www.fia.com on 22 May 2009
- 2005年のFIA GT選手権のページへのリンク