2004年のFIA GT選手権
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/06 14:30 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動| 2004年のFIA GT選手権 | |||
| 前年: | 2003 | 翌年: | 2005 | 
2004年のFIA GT選手権は、FIA GT選手権の8年目のシーズン。GTカー2クラスによってタイトルが争われ、それぞれGT、N-GTの名称で実施された。シリーズは3月28日のモンツァ・サーキットで開幕し、11月14日の珠海国際サーキットまで全11戦で行われた。
開催スケジュール
| ラウンド | レース | サーキット | 開催日 | 
|---|---|---|---|
| 1 |  LGスーパーレーシング・ウィークエンド・モンツァ | モンツァ・サーキット | 3月28日 | 
| 2 |  LGスーパーレーシング・ウィークエンド・バレンシア | バレンシア・サーキット | 4月18日 | 
| 3 |  LGスーパーレーシング・ウィークエンド・マニクール | マニクール・サーキット | 5月2日 | 
| 4 |  LGスーパーレーシング・ウィークエンド・ホッケンハイム | ホッケンハイムリンク | 5月16日 | 
| 5 |  LGスーパーレーシング・ウィークエンド・ブルノ | ブルノ・サーキット | 5月30日 | 
| 6 |  LGスーパーレーシング・ウィークエンド・ドニントン | ドニントン・パーク | 6月27日 | 
| 7 |  プロキシマス スパ24時間 | スパ・フランコルシャン | 7月31日 8月1日 | 
| 8 |  LGスーパーレーシング・ウィークエンド・イモラ | イモラ・サーキット | 9月5日 | 
| 9 |  LGスーパーレーシング・ウィークエンド・オッシャースレーベン | モートルシュポルト・アリーナ・オッシャースレーベン | 9月19日 | 
| 10 |  LGスーパーレーシング・ウィークエンド・ドバイ | ドバイ・オートドローム | 10月8日 | 
| 11 |  LGスーパーレーシング・ウィークエンド・珠海 | 珠海国際サーキット | 11月14日 | 
シーズン結果
| ラウンド | サーキット | GT優勝チーム | N-GT優勝チーム | レポート | 
|---|---|---|---|---|
| GT優勝ドライバー | N-GT優勝ドライバー | |||
| 1 | モンツァ |  #2 BMSスクーデリア・イタリア |  #50 ユコス フライジンガー | 詳細 | 
|  ファブリツィオ・ゴリン  ルカ・カッペラーリ |  ステファン・オルテリ  エマニュエル・コラール | |||
| 2 | バレンシア |  #2 BMSスクーデリア・イタリア |  #99 フライジンガー・モータースポーツ | 詳細 | 
|  ファブリツィオ・ゴリン  ルカ・カッペラーリ |  ルーカス・ルハー  サッシャ・マーセン | |||
| 3 | マニクール |  #5 ビータフォン・レーシングチーム |  #99 フライジンガー・モータースポーツ | 詳細 | 
|  ミハエル・バルテルス  ウーヴェ・アルツェン |  ルーカス・ルハー  サッシャ・マーセン | |||
| 4 | ホッケンハイムリンク |  #1 BMSスクーデリア・イタリア |  #99 フライジンガー・モータースポーツ | 詳細 | 
|  マッテオ・ボッビ  ガブリエーレ・ガーデル |  ルーカス・ルハー  サッシャ・マーセン | |||
| 5 | ブルノ |  #5 ビータフォン・レーシングチーム |  #62 G.P.C. ジェッセ | 詳細 | 
|  ミハエル・バルテルス  ウーヴェ・アルツェン |  クリスチャン・ペスカトーリ  ファブリツィオ・デ・シモーネ | |||
| 6 | ドニントン |  #17 JMBレーシング |  #50 ユコス フライジンガー | 詳細 | 
|  ハイメ・メロ  カール・ヴェンドリンガー |  ステファン・オルテリ  エマニュエル・コラール | |||
| 7 | スパ |  #2 BMSスクーデリア・イタリア |  #50 ユコス フライジンガー | 詳細 | 
|  ファブリツィオ・ゴリン  ルカ・カッペラーリ  エンツォ・カルデラリ  リリアン・ブライナー |  ステファン・オルテリ  エマニュエル・コラール  ロマン・デュマ | |||
| 8 | イモラ |  #5 ビータフォン・レーシングチーム |  #99 フライジンガー・モータースポーツ | 詳細 | 
|  ミハエル・バルテルス  ウーヴェ・アルツェン |  ルーカス・ルハー  サッシャ・マーセン | |||
| 9 | オッシャースレーベン |  #33 AFコルセ |  #99 フライジンガー・モータースポーツ | 詳細 | 
|  ミカ・サロ  アンドレア・ベルトリーニ |  ルーカス・ルハー  サッシャ・マーセン | |||
| 10 | ドバイ |  #1 BMSスクーデリア・イタリア |  #99 フライジンガー・モータースポーツ | 詳細 | 
|  マッテオ・ボッビ  ガブリエーレ・ガーデル |  ルーカス・ルハー  サッシャ・マーセン | |||
| 11 | 珠海 |  #33 AFコルセ |  #62 G.P.C. ジェッセ | 詳細 | 
|  ミカ・サロ  アンドレア・ベルトリーニ |  クリスチャン・ペスカトーリ  ハイメ・メロ | 
ドライバーズランキング
2004年シーズンのGTクラスのタイトルはBMSスクーデリア・イタリアのフェラーリ・550マラネロをドライブしたルカ・カッペラーリとファブリツィオ・ゴーリンが獲得した。
ドライバーズランキング
GT
2004年シーズンのGTクラスのタイトルはBMSスクーデリア・イタリアのフェラーリ・550マラネロをドライブしたルカ・カッペラーリとファブリツィオ・ゴーリンが獲得した。
| 順位 | ドライバー | チーム | MNZ   | VAL   | MAG   | HOC   | BRN   | DON   | SPA   | IMO   | OSC   | DUB   | ZHU   | ポイント | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 |  ルカ・カッペラーリ |  BMSスクーデリア・イタリア | 1 | 1 | 3 | 2 | 3 | 5 | 1 | 2 | 1 | 4 | 85 | |
|  ファブリツィオ・ゴリン | ||||||||||||||
| 2 |  マッテオ・ボッビ |  BMSスクーデリア・イタリア | 2 | 2 | 4 | 1 | 11 | 4 | 3 | 4 | 4 | 1 | 3 | 74.5 | 
|  ガブリエーレ・ガーデル | ||||||||||||||
| 3 |  エンツォ・カルデラリ |  ケア・レーシング・ディヴェロップメント | 5 | Ret | Ret | 3 | 7 | 7 | 1 | 3 | 5 | 2 | 4 | 55 | 
|  リリアン・ブライナー | ||||||||||||||
| 4 |  ファビオ・バビーニ |  GPC ジェッセ・スクアドラ・コルセ | 3 | Ret | 6 | 6 | 4 | 3 | 2 | 5 | 7 | 5 | 8 | 51 | 
| 5 |  カール・ヴェンドリンガー |  JMBレーシング | Ret | 4 | 2 | 11 | 2 | 1 | 4 | 7 | 3 | Ret | 5 | 50.5 | 
| 6 |  フィリップ・ペーター |  GPC ジェッセ・スクアドラ・コルセ | 3 | Ret | 6 | 6 | 4 | 3 | 2 | 5 | 7 | 10 | 6 | 49 | 
| 7 |  ミハエル・バルテルス |  ビータフォン・レーシングチーム | Ret | Ret | 1 | 13 | 1 | 2 | Ret | 1 | 16 | 3 | Ret | 44 | 
|  ウーヴェ・アルツェン | ||||||||||||||
| 8 |  ステファノ・リビオ |  ケア・レーシング・ディヴェロップメント | 5 | Ret | Ret | 3 | 7 | 7 | 3 | 3 | 5 | 36.5 | ||
| 9 |  ミカ・サロ |  GPC ジェッセ・スクアドラ・コルセ | 2 | 27 | ||||||||||
|  AFコルセ | 1 | |||||||||||||
| 10 |  エマニュエル・ナスペッティ |  GPC ジェッセ・スクアドラ・コルセ | 4 | Ret | 13 | 5 | Ret | 6 | 6 | 6 | Ret | 10 | 6 | 21 | 
| 11 |  ハイメ・メロ |  JMBレーシング | 2 | 1 | 7 | 20 | ||||||||
| 12 |  ヴィンセント・フォッセ |  GPC ジェッセ・スクアドラ・コルセ | 2 | 17 | ||||||||||
| 13 |  ジェイミー・キャンベル=ウォルター |  クリエーション・オートスポルティフ | Ret | 5 | 7 | 4 | 5 | 15 | Ret | Ret | 16 | |||
|  ジェイミー・ダービシャー | ||||||||||||||
| 14 |  クリス・グッドウィン |  レイ・マロック・リミテッド | 8 | 10 | 10 | 8 | 13 | 9 | Ret | Ret | 2 | Ret | 7 | 15 | 
| 15= |  マイク・ニュートン |  レイ・マロック・リミテッド | 9 | 6 | Ret | Ret | 12 | 8 | Ret | 8 | 6 | 6 | 12 | 14 | 
|  トーマス・エルドス | ||||||||||||||
| 15= |  ロベルト・レヒナー |  JMBレーシング | Ret | 4 | 2 | 11 | 8 | 14 | ||||||
| 15= |  ジャンニ・モルビデリ |  GPC ジェッセ・スクアドラ・コルセ | 6 | 6 | 6 | Ret | 5 | 8 | 14 | |||||
| 16 |  ベルト・ロンギン |  JMBレーシング | 7 | 7 | Ret | 9 | 8 | 10 | 4 | 11 | 8 | 15 | 9 | 13.5 | 
| 17 |  トト・ヴォルフ |  JMBレーシング | Ret | 4 | 2 | 11 | 13 | |||||||
| 18 |  ミゲル・アンヘル・デ・カストロ |  BMSスクーデリア・イタリア | 3 | 12.5 | ||||||||||
| 19 |  クリストフ・ブシュー |  ツワーンズ GTR レーシングチーム | 6 | 9 | 8 | 7 | 15 | 11 | ||||||
|  ケア・レーシング・ディヴェロップメント | 4 | |||||||||||||
| 20= |  タルソ・マルケス |  JMBレーシング | 3 | Ret | 5 | 10 | ||||||||
| 20= |  アンドレア・ベルトリーニ |  AFコルセ | 1 | 10 | ||||||||||
| 21 |  マイク・ヘーゼマンズ |  GPC ジェッセ・スクアドラ・コルセ | 4 | Ret | 13 | 5 | Ret | 9 | ||||||
| 22= |  Jose Pedro Fontes |  レイ・マロック・リミテッド | 2 | Ret | 8 | |||||||||
| 22= |  トーマス・ビアッジ |  ケア・レーシング・ディヴェロップメント | 2 | 8 | ||||||||||
| 22= |  ジョニー・ハーバート |  AFコルセ | 2 | 8 | ||||||||||
|  ファブリツィオ・デ・シモン | ||||||||||||||
| 23 |  アレックス・ミュラー |  JMBレーシング | 4 | 7.5 | ||||||||||
|  ピエール=イヴェス・コルタル | ||||||||||||||
| 24 |  トニー・セイラー |  コンラート・モータースポーツ | Ret | 11 | 5 | Ret | 6 | 14 | Ret | Ret | 15 | 14 | 7 | |
| 25= |  アルヤン・ファン・デル・ツワーン |  ツワーンズ GTR レーシングチーム | 6 | 9 | 8 | 7 | 9 | 11 | Ret | 6 | ||||
| 25= |  ピーター・コックス |  ロイター・エンジニアリング | 3 | 6 | ||||||||||
|  オリバー・ギャビン | ||||||||||||||
| 26= |  Andrea Garbagnati |  JMBレーシング | 8 | 12 | NC | 8 | 5.5 | |||||||
| 26= |  Francois Labhardt |  フォース・ワン・レーシング フェスティナ | 5 | 5.5 | ||||||||||
|  Julien Gilbert | ||||||||||||||
|  Bruno Hernandez | ||||||||||||||
|  フィリップ・アリオー | ||||||||||||||
| 27= |  イアン・カーン |  JMBレーシング | 7 | 7 | Ret | 9 | 8 | 7 | ||||||
| 27= |  ステファン・ラメレット |  ツワーンズ GTR レーシングチーム | 9 | 11 | Ret | 15 | 13 | 5 | ||||||
| 27= |  Fanny Duchateau |  ツワーンズ GTR レーシングチーム | Ret | 5 | ||||||||||
|  マルク・デュエツ | ||||||||||||||
|  ロイック・デーマン | ||||||||||||||
| 28= |  Antoine Gosse |  JMBレーシング | Ret | 7 | 11 | 10 | 14 | 12 | NC | 11 | 13 | 4.5 | ||
| 28= |  ペーター・クートマン |  JMBレーシング | Ret | 11 | 10 | 14 | NC | 11 | 13 | 8 | 11 | 4.5 | ||
| 29= |  ミゲル・ラモス |  レイ・マロック・リミテッド | 8 | 10 | 10 | 13 | 9 | Ret | Ret | 4 | ||||
| 29= |  Walter Lechner, Jr. |  コンラート・モータースポーツ | Ret | 11 | 5 | Ret | Ret | Ret | 15 | 14 | Ret | 4 | ||
| 29= |  Iradj Alexander |  JMBレーシング | 5 | 4 | ||||||||||
| 30= |  マルク・ホーセンス |  ツワーンズ GTR レーシングチーム | 6 | 3 | ||||||||||
| 30= |  ヘンリック・ルース |  ツワーンズ GTR レーシングチーム | Ret | 13 | 8 | 7 | 9 | 11 | Ret | 12 | 13 | 3 | ||
| 30= |  フランツ・コンラート |  コンラート・モータースポーツ | Ret | 11 | 5 | Ret | 6 | Ret | 15 | Ret | 3 | |||
| 30= |  Harald Becker |  コンラート・モータースポーツ | 6 | 14 | 3 | |||||||||
| 30= |  Didier Defourny |  GPC ジェッセ・スクアドラ・コルセ | 6 | 3 | ||||||||||
|  Frederic Bouvy | ||||||||||||||
| 31= |  Christophe Pillon |  JMBレーシング | 7 | 2 | ||||||||||
| 31= |  Thomas Bleiner |  JMBレーシング | 7 | Ret | 9 | 2 | ||||||||
| 31= |  Stephane Daoudi |  JMBレーシング | Ret | 8 | 11 | 10 | 14 | 11 | 8 | 11 | 2 | |||
| 31= |  Gabriele Lancieri |  グラハム・ナッシュ・モータースポーツ | 10 | 12 | NC | Ret | 10 | 13 | Ret | 10 | 9 | 7 | Ret | 2 | 
| 31= |  Gabriele Lancieri |  グラハム・ナッシュ・モータースポーツ | 12 | Ret | 10 | 10 | 7 | 2 | ||||||
| 31= |  Rocky Agusta |  グラハム・ナッシュ・モータースポーツ | 7 | Ret | 2 | |||||||||
| 31= |  マイケル・マロック |  レイ・マロック・リミテッド | Ret | 7 | 2 | |||||||||
| 31= |  ジョアオ・バルボサ |  レイ・マロック・リミテッド | 8 | 1 | ||||||||||
| 31= |  Gregor Fisken |  リスター・レーシング | Ret | 1 | ||||||||||
|  Ian Donaldson | ||||||||||||||
|  Robert Schirle | ||||||||||||||
| 31= |  Bobby Verdon-Roe |  クリエーション・オートスポルティフ | Ret | 1 | ||||||||||
|  Peter Snowden | ||||||||||||||
| 31= |  Sergei Zlobin |  JMBレーシング | 11 | 8 | 15 | 9 | 1 | |||||||
| 31= |  クリス・バンコム |  JMBレーシング | 11 | 8 | 15 | 1 | ||||||||
| 順位 | ドライバー | チーム | MNZ   | VAL   | MAG   | HOC   | BRN   | DON   | SPA   | IMO   | OSC   | DUB   | ZHU   | ポイント | 
N-GT
2004年シーズンのN-GTクラスのタイトルはフライジンガー・モータースポーツのポルシェ・996 GT3 RSRをドライブしたサッシャ・マーセンとルーカス・ルハーが獲得した。
チームズランキング
ポイントはGTおよびN-GTのトップ8に対してそれぞれ10-8-6-5-4-3-2-1ポイントが与えられたが、スパ24時間では12時間経過時点での上位8台に対して二分の一のポイントが与えられた。各チーム2台の着順にかかわらずポイントはカウントされた。
GT
| 順位 | チーム | 車両 | エンジン | MNZ   | VAL   | MAG   | HOC   | BRN   | DON   | SPA   | IMO   | OSC   | DUB   | ZHU   | ポイント | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 |  BMSスクーデリア・イタリア | フェラーリ・550-GTSマラネロ | フェラーリ 5.9L V12 | 2 | 2 | 4 | 1 | 11 | 4 | 3 | 4 | 4 | 1 | 3 | 159.5 | 
| 1 | 1 | 3 | 2 | 3 | 5 | 1 | 2 | 1 | 4 | 10 | |||||
| 2 |  GPC ジェッセ・スクアドラ・コルセ | フェラーリ・575-GTCマラネロ | フェラーリ 6.0L V12 | 3 | Ret | 6 | 6 | 4 | 3 | 2 | 5 | 7 | 5 | 8 | 72 | 
| 4 | Ret | 13 | 5 | Ret | 6 | 6 | 6 | Ret | 9 | 6 | |||||
| 3 |  JMBレーシング | フェラーリ・575-GTCマラネロ | フェラーリ 6.0L V12 | Ret | 4 | 2 | 11 | 2 | 1 | 4 | 7 | 3 | Ret | 5 | 60 | 
| 7 | 7 | Ret | 9 | 8 | 10 | NC | 11 | 8 | 13 | 9 | |||||
| 4 |  ビータフォン・レーシングチーム | サリーン・S7-R | フォード 7.0L V8 | Ret | Ret | 1 | 13 | 1 | 2 | Ret | 1 | 14 | 3 | Ret | 44 | 
| 5 |  ケア・レーシング・ディヴェロップメント | フェラーリ・550-GTSマラネロ | フェラーリ 5.9L V12 | 5 | Ret | Ret | 3 | 7 | 7 | 3 | 5 | 2 | 4 | 37 | |
| 6 |  レイ・マロック・リミテッド (RML) | サリーン・S7-R | フォード 7.0L V8 | 9 | 6 | Ret | Ret | 12 | 8 | Ret | 8 | 6 | 6 | 12 | 26 | 
| 8 | 10 | 10 | 8 | 13 | 9 | Ret | Ret | 2 | Ret | 7 | |||||
| 7 |  AFコルセ | マセラティ・MC12 GT1 | マセラティ 6.0L V12 | 1 | 18† | ||||||||||
| 2 | |||||||||||||||
| 8 |  クリエーション・オートスポルティフ | リスター・ストーム | ジャガー 7.0L V12 | Ret | 5 | 7 | 4 | 5 | 15 | Ret | Ret | 16 | |||
| 9 |  ツワーンズ GTR レーシングチーム | クライスラー・バイパー GTS-R | クライスラー 8.0L V10 | Ret | 13 | 9 | Ret | Ret | Ret | Ret | 11 | ||||
| 6 | 9 | 8 | 7 | 9 | 11 | Ret | 13 | 10 | 11 | 13 | |||||
| 10 |  コンラート・モータースポーツ | サリーン・S7-R | フォード 7.0L V8 | Ret | 11 | 5 | Ret | 6 | 14 | Ret | Ret | 13 | 12 | Ret | 7 | 
| 11 |  ロイター・エンジニアリング | ランボルギーニ・ムルシエラゴ R-GT | ランボルギーニ 6.0L V12 | 3 | 6 | ||||||||||
| 12 |  フォース・ワン・レーシング フェスティナ | クライスラー・バイパー GTS-R | クライスラー 8.0L V10 | 5 | 5.5 | ||||||||||
| 13= |  JMB | フェラーリ・575-GTCマラネロ | フェラーリ 6.0L V12 | Ret | 8 | 11 | 10 | 14 | 12 | 9 | 11 | 8 | 11 | 2 | |
| 13= |  グラハム・ナッシュ・モータースポーツ | サリーン・S7-R | フォード 7.0L V8 | 10 | 12 | NC | Ret | 10 | 13 | Ret | 10 | 9 | 7 | Ret | 2 | 
| 15 |  リスター・レーシング | リスター・ストーム | ジャガー 7.0L V12 | Ret | Ret | 12 | Ret | 1 | |||||||
| 順位 | チーム | 車両 | エンジン | MNZ   | VAL   | MAG   | HOC   | BRN   | DON   | SPA   | IMO   | OSC   | DUB   | ZHU   | ポイント | 
† - AFコルセは使用するマセラティ・MC12がホモロゲーションに合致していないため、当初はポイントを認められなかった。11ラウンドの珠海で変更され、ポイントが与えられた。
N-GT
参照
外部リンク
| 
 | ||||||||||||||||||||||||||||
- 2004年のFIA_GT選手権のページへのリンク

 
                             
                    




