2003年のリニューアル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/24 05:02 UTC 版)
「baseよしもと」の記事における「2003年のリニューアル」の解説
来場客が10代の女性がほとんどという実態や、劇場周辺などでのファンのモラルの低下もしばしば叫ばれ、2003年8月にリニューアル。イチオシ組、タレプロ組とガブンチョ組の友近が2003年7月27日にWTCで行われたbase SUMMER SMILEをもって卒業、20代以上の男性もターゲットにしたうめだ花月に移動させ、変わってbaseよしもとは、より若手の出演機会を増やす劇場という方針転換が図られる。また前体制のタレプロ組から唯一ダイアンが残り、1トップ体制で混迷期のベースを支えた。ちなみにリニューアル時に新タレントプロデュース組に所属したのは、ダイアン、中山功太、ストリーク、マラドーナ(現スーパーマラドーナ)、大浦梶(勝山梶→アイスクリームの梶剛が在籍)、麒麟、ヘッドライト、笑い飯、ママレンジ、レギュラー、千鳥、ブロンクス、ソラシド、とろサーモン、ジャンクション(現ファミリーレストラン)、天津、NON STYLE、アジアン、青空、ミサイルマンの20組である。
※この「2003年のリニューアル」の解説は、「baseよしもと」の解説の一部です。
「2003年のリニューアル」を含む「baseよしもと」の記事については、「baseよしもと」の概要を参照ください。
- 2003年のリニューアルのページへのリンク