1969年 - 1975年
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/10/30 07:06 UTC 版)
「ロードレース世界選手権のレギュレーション」の記事における「1969年 - 1975年」の解説
1969年から1975年までの期間の制度では、ポイントは決勝レースで10位以内に入ったライダーに与えられる。選手権は競う上での有効ポイントについては変更なし。 ポイント制度とレース数は次の通り。 順位とポイント順 位12345678910ポイント15 12 10 8 6 5 4 3 2 1 各シーズン各クラスごとのレース数シーズン500ccクラス350ccクラス250ccクラス125ccクラス50ccクラス1969年 12 10 12 11 10 1970年 11 10 12 11 10 1971年 11 11 12 11 9 1972年 13 12 13 13 8 1973年 11 11 11 12 7 1974年 10 10 10 10 10 1975年 10 10 11 10 8
※この「1969年 - 1975年」の解説は、「ロードレース世界選手権のレギュレーション」の解説の一部です。
「1969年 - 1975年」を含む「ロードレース世界選手権のレギュレーション」の記事については、「ロードレース世界選手権のレギュレーション」の概要を参照ください。
- 1969年 - 1975年のページへのリンク