1936年の東京巨人軍とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 1936年の東京巨人軍の意味・解説 

1936年の東京巨人軍

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/16 16:33 UTC 版)

1936年の東京巨人軍
米国遠征成績
43勝33敗1分 勝率.566
国内成績
年度優勝
優勝決定戦:2勝1敗(対大阪[1]
本拠地
都市 東京都
スタジアム フランチャイズ未導入
球団組織
オーナー 正力松太郎
監督 浅沼誉夫(米国遠征監督)
藤本定義(国内監督)
« 1935
1937 »

1936年の東京巨人軍(1936ねんのとうきょうきょじんぐん)では、1936年の東京巨人軍における動向をまとめる。

この年の東京巨人軍は、日本職業野球リーグ創設1年目のシーズンである。

チーム成績

第1回日本職業野球リーグ戦(春季)
球団 甲子園大会 鳴海大会 宝塚大会
() 勝(引)敗 勝(引)敗
東京巨人軍 アメリカ合衆国遠征のため、不参加
大阪タイガース 3(0)2 1(0)1 1(0)1
名古屋軍 2(0)3 1(0)1 0(0)2
東京セネタース 4(0)1 3(0)0 2(0)0
阪急軍 2(0)3 1(0)2 2(0)0
大東京軍 0(1)4 0(0)2 0(0)2
名古屋金鯱軍 3(1)1 不参加
連盟結成記念全日本野球選手権(夏季)
球団 トーナメント戦
東京大会 大阪大会 名古屋大会
東京巨人軍 敗者復活戦敗退 1回戦敗退 敗者復活戦敗退
大阪タイガース 準決勝敗退 1回戦敗退 首位
名古屋軍 首位 準決勝敗退(シード) 敗者復活後敗退
東京セネタース 決勝敗退 決勝敗退 準決勝敗退
阪急軍 準決勝敗退 首位 決勝敗退
大東京軍 敗者復活戦敗退 1回戦敗退 敗者復活戦敗退
名古屋金鯱軍 敗者復活後敗退 準決勝敗退 準決勝敗退
第2回全日本野球選手権(秋季)
球団 リーグ戦 トーナメント戦 リーグ戦 勝ち点
大阪大会 名古屋大会 大阪大会 東京大会 大阪大会 東京大会
勝(引)敗 成績 勝(引)敗 勝(引)敗 勝(引)敗
東京巨人軍 5(0)1 1回戦敗退 首位(シード) 4(0)2 5(0)1 2(0)4 2.5
大阪タイガース 4(0)2 首位 準決勝敗退 5(0)1 5(0)1 5(0)1 2.5
名古屋軍 3(0)3 1回戦敗退 1回戦敗退 5(0)1 2(0)4 2(0)4 0.5
東京セネタース 2(0)4 決勝敗退 1回戦敗退 3(0)3 2(0)4 3(0)3 0
阪急軍 3(1)2 準決勝敗退 決勝敗退 2(0)4 3(0)3 5(0)1 0.5
大東京軍 2(1)3 準決勝敗退(シード) 1回戦敗退 0(0)6 0(0)6 3(0)3 0
名古屋金鯱軍 1(0)5 1回戦敗退 準決勝敗退 2(0)4 4(0)2 1(0)5 0

できごと

選手・スタッフ

[2][3]

表彰選手

秋季
リーグ・リーダー
選手名 タイトル 成績 回数
沢村栄治 最多勝利 13勝 初受賞

脚注

注釈

出典

  1. ^ 年度別成績 1936年秋 日本野球連盟”. 日本野球機構. 2018年9月11日閲覧。
  2. ^ ベースボールマガジン2002夏季号, ベースボールマガジン社, (2002), p. 97 
  3. ^ 『日本プロ野球80年史 1934-2014』 【記録編】、ベースボール・マガジン社、2014年12月24日。ISBN 978-4-583-10668-7 



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「1936年の東京巨人軍」の関連用語

1
14% |||||

1936年の東京巨人軍のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



1936年の東京巨人軍のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの1936年の東京巨人軍 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS