1930~50年代
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 15:15 UTC 版)
1936年 - 東京府(現・東京都)麻布区(現・港区)六本木町(現・六本木)に生まれる。父は美術史家の蓮實重康。 1943年 - 学習院初等科へ入学。 1949年 - 学習院中等科へ進学。1年生のころに「同窓の三島由紀夫の『仮面の告白』などを読み、その運動神経のなさを軽蔑する」。陸上競技部に入り、円盤投で新宿区で優勝。東京都では5位になった。 1952年 - 学習院高等科へ進学。 1955年 - 大学受験に失敗。研数学館で浪人生活を送る。 1956年 - 東京大学教養学部文科二類(現・三類)へ入学。 1958年 - 東京大学文学部仏蘭西文学科へ進学。
※この「1930~50年代」の解説は、「蓮實重彦」の解説の一部です。
「1930~50年代」を含む「蓮實重彦」の記事については、「蓮實重彦」の概要を参照ください。
- 1930~50年代のページへのリンク