1928年10月の車両形式称号規程改正にともなう変更とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 1928年10月の車両形式称号規程改正にともなう変更の意味・解説 

1928年10月の車両形式称号規程改正にともなう変更

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/12/24 16:59 UTC 版)

国鉄デハ6340系電車」の記事における「1928年10月の車両形式称号規程改正にともなう変更」の解説

1928年昭和3年10月1日施行され車両形式称号改正では、本系列に属す車両それぞれ三等制御電動車(旧デハ6340形)はモハ1形(1001 - 1025, 1065 - 1067)、郵便荷物合造制御電動車(旧デユニ33850形)はモユニ2形(2001 - 2005)、荷物制御電動車(旧デニ6450形)はモニ3形3001 - 3012)、事業用制御電動車(旧デヤ33100形)はモヤ4形(4001, 4002)、三等中間付随車(旧サハ6190形)はサハ25形(25132 - 25154)に整理編入された。 モハ1形のうち3両(1065 - 1067)については、他車種への改造のため大井工場入場であったため、便宜上の仮番号として付番されたものであり、現車標記されたものではない。これらは、形式称号規程改正後にモユニ2形(2006)、モニ3形(3013, 3014)として落成している。 各車の新旧番号対照次のとおり。斜体字で表記したもの新形番号規程による番号デハ6340形モハ1形6354 → 1001 6340 → 1002 6341 → 1003 6342 → 1004 6343 → 1005 6344 → 1006 6345 → 1007 6346 → 1008 6347 → 1009 6348 → 1010 6349 → 1011 6350 → 1012 6351 → 1013 6352 → 1014 6353 → 1015 6356 → 1016 6357 → 1017 6358 → 1018 6359 → 1019 6360 → 1020 6361 → 1021 6362 → 1022 6363 → 1023 63641024 6365 → 1025 6366 → (1065) → 3013 6367 → (1066) → 3014 6368 → (1067) → 2006 デユニ33850形 → モユニ2形33850 → 2001 33851 → 2002 33852 → 2003 33853 → 2004 33854 → 2005 6368 → (1067) → 2006 デニ6450形 → モニ3形6450 → 3001 6451 → 3002 6452 → 3003 6453 → 3004 6454 → 3005 6455 → 3006 6456 → 3007 6457 → 3008 6458 → 3009 6459 → 3010 6460 → 3011 6461 → 3012 6366 → (1065) → 3013 6367 → (1066) → 3014 デヤ33100形 → モヤ4形33100 → 4001 33101 → 4002 サハ6190形 → サハ25形6190 → 25132 6191 → 25133 6192 → 25134 6193 → 25135 6195 → 25136 6196 → 25137 6197 → 25138 6198 → 25139 6203 → 25140 6204 → 25141 6205 → 25142 6206 → 25143 6200 → 25144 6201 → 25145 6202 → 25146 6194 → 25147 6199 → 25148 6207 → 25149 6208 → 25150 6209 → 25151 6210 → 25152 6211 → 25153 6212 → 25154

※この「1928年10月の車両形式称号規程改正にともなう変更」の解説は、「国鉄デハ6340系電車」の解説の一部です。
「1928年10月の車両形式称号規程改正にともなう変更」を含む「国鉄デハ6340系電車」の記事については、「国鉄デハ6340系電車」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「1928年10月の車両形式称号規程改正にともなう変更」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「1928年10月の車両形式称号規程改正にともなう変更」の関連用語

1928年10月の車両形式称号規程改正にともなう変更のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



1928年10月の車両形式称号規程改正にともなう変更のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの国鉄デハ6340系電車 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS