13:石嶺おもろまち線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/09 02:52 UTC 版)
「沖縄本島のバス路線」の記事における「13:石嶺おもろまち線」の解説
運行:那覇バス 儀保大通り・首里坂下通り・大道大通りを経由して石嶺営業所と那覇新都心を結ぶ路線。平日17往復(うち総合福祉センター経由3往復)、土日祝日14往復の運行。石嶺営業所(総合福祉センター経由は石嶺入口) - ノボテル沖縄那覇間は9番と同一経路。同じく石嶺地区と新都心を結ぶ8番とはノボテル沖縄那覇前 - 真嘉比東などで合流する以外は途中の経路が大きく異なる。 平日のみ沖縄県総合福祉センター経由の便がある。石嶺団地東 - 石嶺営業所前/総合福祉センター - 儀保 - 山川 - 松川西 - 新都心公園前 - おもろまち駅前広場 2009年3月16日 運行開始。 2014年7月7日 総合福祉センター経由を新設。 2017年3月27日 土日祝日25往復→22往復に減便。 2022年4月1日 石嶺営業所 - 石嶺団地東を延伸。 平日17往復(うち総合福祉センター経由3往復)、土日祝日14往復に減便。経路変更によりメディカルプラザ大道中央付近や総合福祉センター経由は石嶺営業所をそれぞれ経由しなくなる。
※この「13:石嶺おもろまち線」の解説は、「沖縄本島のバス路線」の解説の一部です。
「13:石嶺おもろまち線」を含む「沖縄本島のバス路線」の記事については、「沖縄本島のバス路線」の概要を参照ください。
- 13:石嶺おもろまち線のページへのリンク