にんじょうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > にんじょうの意味・解説 

にん‐じょう〔‐ヂヤウ〕【人定】

読み方:にんじょう

人が寝静まる時刻。今の午後10時ごろ。亥(い)の刻。じんじょうじんてい。〈色葉字類抄

人定の画像

にん‐じょう〔‐ジヤウ〕【人情】

読み方:にんじょう

人間の自然な心の動き人間ありのまま情感。「やすきにつくは—の常」

人として情け他人への思いやり。「—の厚い人」「—家」


にん‐じょう〔‐ヂヤウ〕【人長】

読み方:にんじょう

宮中御神楽(みかぐら)の舞人の長。行事進行つかさどり、舞もまう。巻纓(けんえい)の冠に老懸(おいかけ)をつけ、白い袍(ほう)を着て(さかき)のを持つ。近衛舎人(とねり)が務めたひとおさ


にん‐じょう〔‐ジヤウ〕【刃傷】

読み方:にんじょう

刃物で人を傷つけること。


仁城

名字 読み方
仁城にんじょう
名字辞典では、珍しい名字を中心に扱っているため、一般的な名字の読み方とは異なる場合がございます。

仁城

読み方
仁城にんじょう

にんじょう

出典:『Wiktionary』 (2021/08/12 10:54 UTC 版)

同音異義語

にんじょう



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「にんじょう」の関連用語

1
100% |||||

2
人長 デジタル大辞泉
100% |||||

3
刃傷 デジタル大辞泉
100% |||||

4
委任状争奪戦 デジタル大辞泉
100% |||||

5
義理人情 デジタル大辞泉
100% |||||



8
人情家 デジタル大辞泉
98% |||||

9
責任条件 デジタル大辞泉
98% |||||


にんじょうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



にんじょうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
名字見聞録名字見聞録
copyright©1996-2025 SPECTRE all rights reserved.
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのにんじょう (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS