317
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/31 04:49 UTC 版)
316 ← 317 → 318 | |
---|---|
素因数分解 | (素数) |
二進法 | 100111101 |
三進法 | 102202 |
四進法 | 10331 |
五進法 | 2232 |
六進法 | 1245 |
七進法 | 632 |
八進法 | 475 |
十二進法 | 225 |
十六進法 | 13D |
二十進法 | FH |
二十四進法 | D5 |
三十六進法 | 8T |
ローマ数字 | CCCXVII |
漢数字 | 三百十七 |
大字 | 参百拾七 |
算木 | ![]() ![]() ![]() |
317(三百十七、三一七、さんびゃくじゅうなな)は、自然数また整数において、316の次で318の前の数である。
性質
- 317は66番目の素数である。1つ前は313、次は331。
- レピュニット R317は 4番目に小さなレピュニット素数である。1つ前はR23、次はR1031。
- 317 = 317 + 0 × ω (ωは1の虚立方根)
- a + 0 × ω (a > 0) で表される35番目のアイゼンシュタイン素数である。1つ前は311、次は347。
- 31…17 の形の最小の素数である。次は31…(217個の1)…17。ただし挟まれた数は無くてもいいとすると最小は37。(オンライン整数列大辞典の数列 A101826)
- 末尾の2桁が17の2番目の素数である。1つ前は17、次は617。(オンライン整数列大辞典の数列 A244764)
- 各位の和が11になる29番目の数である。1つ前は308、次は326。
- 各位の和が11になる数で素数になる10番目の数である。1つ前は281、次は353。(オンライン整数列大辞典の数列 A106754)
- 317 = 112 + 142
- 異なる2つの平方数の和で表せる96番目の数である。1つ前は314、次は320。(オンライン整数列大辞典の数列 A004431)
- 317 = 22 + 122 + 132 = 52 + 62 + 162
- 3つの平方数の和2通りで表せる77番目の数である。1つ前は313、次は322。(オンライン整数列大辞典の数列 A025322)
- 異なる3つの平方数の和2通りで表せる57番目の数である。1つ前は310、次は322。(オンライン整数列大辞典の数列 A025340)
- 317 = 43 + 43 + 43 + 53
- 4つの正の数の立方数の和で表せる72番目の数である。1つ前は315、次は322。(オンライン整数列大辞典の数列 A003327)
その他 317 に関連すること
- 年始から数えて317日目は11月13日、閏年は11月12日。
- スカパー!のCh317は、スター・チャンネル クラシック。
- 第317歩兵師団は、ベトナム人民陸軍の師団。
- ウッド (USS Wood, DD-317) は、アメリカ海軍の駆逐艦。
- ジョイス (USS Joyce, DE-317) は、アメリカ海軍の護衛駆逐艦。
- バーベロ (USS Barbero, SS/SSA/SSG-317) は、アメリカ海軍の潜水艦。
- ドルニエDo317は、第二次世界大戦時に計画されたドイツ空軍の爆撃機。
- LM317は可変電圧レギュレータ。出力電圧は1.25V〜37V,出力電流は最大1.5A。
- 317 × 10−2 = 3.17 は
317
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/17 07:29 UTC 版)
「JR貨物U19A形コンテナ」の記事における「317」の解説
日本通運所有。 ※規格外ハローマーク(高さ、2591mm = H ・ = G )付き、総重量、6.8 t 鉄道と内航船兼用コンテナ。対二方向(両側)開き。
※この「317」の解説は、「JR貨物U19A形コンテナ」の解説の一部です。
「317」を含む「JR貨物U19A形コンテナ」の記事については、「JR貨物U19A形コンテナ」の概要を参照ください。
「317」の例文・使い方・用例・文例
「3-17」に関係したコラム
-
CFDの取引時間は商品内容や取引国によりさまざまです。一般的には、金や原油といったコモディティ、日本やアメリカ合衆国などの株価指数などはほぼ24時間の取引が可能です。一方、各国の株式や日米を除く株価指...
-
株365の取引時間は、銘柄により異なります。日経平均株価(日経225)を基準にした日経225証拠金取引(NKY/JPY)の取引時間はほぼ24時間です。他の銘柄についてはさまざまで、ニューヨークのサマー...
-
FXやCFDなどの取引が行われている市場の休場日は、その国の祝日や土曜日、日曜日になります。しかし、その国が祝日であっても他の国々では祝日ではないことが多いので取引は行われます。例えば、2012年9月...
-
株365では、日経225証拠金取引とFTSE TWSE台湾50証拠金取引の2銘柄について制限値幅を設けています。制限値幅により、その銘柄の1日の価格の変動幅が制限されます。制限値幅は、銘柄の価格により...
-
FX(外国為替証拠金取引)のチャート分析ソフトMT4(Meta Trader 4)での時刻表示は、MT4のダウンロード先にもよりますが、一般的には中央ヨーロッパ時間であることが多いようです。日本時間の...
-
株式の投資基準とされるROEとは、株主資本の当期純利益の割合をパーセンテージで表したものです。ROEは、Return on Equityの略で、株主資本利益率といいます。ROEは次の計算式で求めること...
- 3-17のページへのリンク