12‐クラウン‐4とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 学問 > 化学物質辞書 > 12‐クラウン‐4の意味・解説 

12‐クラウン‐4

分子式C8H16O4
その他の名称エチレンオキシドサイクリックテトラマー、12-クラウン-4、12-Crown-4、EOCT、Ethylene oxide cyclic tetramer、1,4,7,10-Tetraoxacyclododecane、12-クラウン4-エーテル、12-Crown 4-ether
体系名:1,4,7,10-テトラオキサシクロドデカン


12-クラウン-4

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/20 02:50 UTC 版)

12-クラウン-4
12-Crown-4
識別情報
CAS登録番号 294-93-9
ChemSpider 8912
日化辞番号 J66.351D
ChEBI
特性
化学式 C8H16O4
モル質量 176.21
外観 無色の液体[1]
匂い 無臭[1]
密度 1.089 g/mL at 25 deg C
融点

16 ℃

沸点

68-70 ℃/0.5 mm Hg

への溶解度 混和[1]
有機溶媒への溶解度 トルエンクロロホルムジクロロエタンに可溶[1]
危険性
引火点 113 ℃
半数致死量 LD50 2830 mg/kg(ラット、経口)
4530 μL/kg(ラット、経皮)[1]
特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。

12-クラウン-4: 12-Crown-4)は、クラウンエーテルの一種。化学式はC8H16O4で表される。酸触媒下でエチレンオキシド四量化することで生成する[2]

リチウム+イオンと特異的に錯体を形成する。

日本の消防法では、危険物第4類第3石油類(水溶性)に区分される[1]

関連項目

O3:
9-クラウン-3
クラウンエーテル O5:
15-クラウン-5

脚注

  1. ^ a b c d e f 製品安全データシート東京化成工業
  2. ^ 『化合物辞典』p725

参考文献



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「12‐クラウン‐4」の関連用語

12‐クラウン‐4のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



12‐クラウン‐4のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの12-クラウン-4 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS