1,2,3‐トリアゾールとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 学問 > 化学物質辞書 > 1,2,3‐トリアゾールの意味・解説 

1,2,3‐トリアゾール


1,2,3-トリアゾール

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/01 23:08 UTC 版)

1,2,3-トリアゾール
識別情報
CAS登録番号 288-36-8 
PubChem 67516
ChemSpider 60839 
UNII EM7554254W 
EC番号 608-262-3
ChEBI
特性
化学式 C2H3N3
モル質量 69.0654
外観 無色の液体
密度 1.192
融点

23 ~ 25℃

沸点

203℃

への溶解度 溶けやすい
酸解離定数 pKa 9.4[1]
塩基解離定数 pKb 1.2[1]
危険性
GHSピクトグラム
GHSシグナルワード 警告(WARNING)
Hフレーズ H315, H319, H335
Pフレーズ P261, P264, P271, P280, P302+352, P304+340, P305+351+338, P312, P321, P332+313, P337+313, P362, P403+233, P405
関連する物質
関連物質 1,2,4-トリアゾールイミダゾール
特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。

1,2,3-トリアゾール (1,2,3-triazole) は、炭素原子2個と窒素原子3個からなる五員環化合物、トリアゾールの位置異性体の一種。塩基性の芳香族性を持つ複素環式化合物である[2]。分子式は C2H3N3。3つ隣接した窒素原子を持つ他の化合物と比べると著しく安定であるが、真空中500°C熱分解して窒素分子を失いアジリジンになる。

合成

非置換環は、グリオキザールヒドラジン亜硝酸ナトリウムの酸化的カップリングによって合成することができる[3]

1,3-双極子反応を経て、アジ化物アルキンから置換した1,2,3-トリアゾールを作ることができる。この反応はヒュスゲン環化と呼ばれ、高い基質直交性からクリックケミストリーに利用される。

利用

1,2,3-トリアゾールは、β-ラクタマーゼ阻害剤であるタゾバクタムなどの複雑な物質を作る構成要素となる。

出典

  1. ^ a b “1,2,3-triazole - an overview”. Comprehensive Heterocyclic Chemistry. (1984). https://www.sciencedirect.com/topics/chemistry/1-2-3-triazole. 
  2. ^ Gilchrist, T.L. (1987). Heterocyclic chemistry. Prentice Hall Press. ISBN 0-582-01421-2 
  3. ^ Song, Lei; Ang, Hwee Ting; Senthilperumal, Jagadeesan; Kanusu, Umamaheswara Rao; Venugopal, Sivasankaran; Rangarajan, Naveen; Krishnamoorthy, Shivasankar; Dubbaka, Srinivas Reddy et al. (12 March 2024). “1,2,3-Triazole Synthesis: Development of Safe and Effective Batch and Continuous Manufacturing Processes”. Organic Process Research & Development. doi:10.1021/acs.oprd.4c00020. 

関連項目


1,2,3-トリアゾール

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/10 05:15 UTC 版)

トリアゾール」の記事における「1,2,3-トリアゾール」の解説

詳細は「1,2,3-トリアゾール」を参照 アルキンアジド1,3-双極子付加反応によって合成され、この反応は他の官能基影響をほとんど受けず効率よく進行する。これを利用したクリックケミストリー呼ばれる手法急速に進展し注目集めている。芳香族性を持つため、3つの窒素原子隣接した構造を持つ化合物としては非常に安定である。500 での瞬間真空熱分解 (FVP) によって窒素分子 (N2) を失い、アジレンなどを与える。この構造タゾバクタムなどの医薬品含まれる

※この「1,2,3-トリアゾール」の解説は、「トリアゾール」の解説の一部です。
「1,2,3-トリアゾール」を含む「トリアゾール」の記事については、「トリアゾール」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「1,2,3‐トリアゾール」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「1,2,3‐トリアゾール」の関連用語

1,2,3‐トリアゾールのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



1,2,3‐トリアゾールのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの1,2,3-トリアゾール (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのトリアゾール (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS