鳴尾浜線(循環)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 04:40 UTC 版)
JR甲子園口 - 甲子園商店街(JR甲子園口発)/戸崎町(JR甲子園口行き) - 県道上甲子園 - 阪神甲子園 - 甲子園八番町 - ららぽーと甲子園南 - 武庫川団地中央 - 鳴尾浜(循環) (区間便)阪神甲子園 - 甲子園八番町 - 武庫川団地中央 - 鳴尾浜(循環) JR甲子園口 - 甲子園商店街(JR甲子園口発)/戸崎町(JR甲子園口行き) - 県道上甲子園 - 阪神甲子園 - 阪神鳴尾駅前 - 武庫川女子大学前 - 武庫川団地中央 - 鳴尾浜(循環) JR甲子園口 - 学文中学校前 - 小松西町 - 武庫川女子大学前 - 武庫川団地中央 - 鳴尾浜(循環) 甲子園の南方、阪神タイガースの二軍がある阪神鳴尾浜球場、温泉施設のリゾ鳴尾浜や企業の工場などがある鳴尾浜地区への路線。甲子園八番町経由は阪神甲子園発がほとんどで、逆に阪神鳴尾駅前経由はJR甲子園口発着のみとなっている。武庫川団地中央を出ると、陸橋を超えて鳴尾浜へ入るため、武庫川団地線の武庫川団地南や武庫川団地駅前は経由しない。2019年3月23日より、武庫川団地線・高須東線と同様、阪神甲子園を経由しない路線を開設したため、3つのルートが混在している。なお、鳴尾浜西には阪神電車を製造していた武庫川車両工業の工場もあった。また、鳴尾浜南第二停留所前にはかつて甲子園高速フェリーの乗り場があり、当時は「フェリー前」という停留所であった。
※この「鳴尾浜線(循環)」の解説は、「阪神バス」の解説の一部です。
「鳴尾浜線(循環)」を含む「阪神バス」の記事については、「阪神バス」の概要を参照ください。
- 鳴尾浜線のページへのリンク