甲子園浜出入口
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/12 13:38 UTC 版)
甲子園浜出入口 | |
---|---|
所属路線 | 阪神高速5号湾岸線 |
IC番号 | 5-09 |
本線標識の表記 | 甲子園浜 |
起点からの距離 | 14.1 km(南港北出入口起点) |
◄鳴尾浜出入口 (2.4 km)
(0.9 km) 西宮浜出入口►
|
|
接続する一般道 | 兵庫県道573号芦屋鳴尾浜線 |
供用開始日 | 1994年4月2日 |
通行台数 | x台/日 |
所在地 | 〒663-8155 兵庫県西宮市甲子園浜1丁目 |
備考 | 入口はETC専用 |
甲子園浜出入口(こうしえんはまでいりぐち)は、兵庫県西宮市甲子園浜の阪神高速道路5号湾岸線の出入口。六甲アイランド方面のみ出入口のあるハーフIC。距離料金制導入前は、ここから先、大阪(大阪市内・泉佐野・りんくう・関西空港)方面は別料金となっていた。
2022年(令和4年)5月27日0時から、入口がETC専用となっている[1]。
道路
- 阪神高速5号湾岸線(5-09)
料金所
甲子園浜料金所
- ブース数:2
- ETC専用:1
- ETC/サポート:1
周辺
- 甲子園浜海浜公園
- 甲子園浜野球場
隣
脚注
- ^ “2022年5月27日(金)から阪神高速の5か所の料金所でETC専用運用を開始します。” (日本語) (PDF) (プレスリリース), 阪神高速道路, (2022年4月5日) 2022年4月9日閲覧。
関連項目
外部リンク
- 甲子園浜出入口のページへのリンク