鳥海・摩耶の近代化改装とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 鳥海・摩耶の近代化改装の意味・解説 

鳥海・摩耶の近代化改装

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/11 14:55 UTC 版)

鳥海 (重巡洋艦)」の記事における「鳥海・摩耶の近代化改装」の解説

鳥海摩耶近代化改装昭和16年1941年)度から実施される予定だったが、同年12月開戦のために実施されなかった。これには対外情勢影響のほか先述たように艦隊旗艦任務多く改装する時間取れなかったのも一因という説もある。改装内容艦橋小型化をはじめ高雄愛宕準ずるが、後部マスト移設については盛り込まれなかったとされる。 後に摩耶ラバウル空襲後の戦傷修理兼ねて改装行い鳥海に対して摩耶同様の改装計画し図面準備されたが改装機会得られず、 45口径10年12センチ単装高角砲4基(高雄等は40口径八九式12.7センチ連装砲4基) 八九式61センチ連装魚雷発射管4基(高雄等は九二式4連装発射管4基) と竣工時の高角砲魚雷発射管装備したままで最期迎えた。なお、大戦後半にはレーダー前部マスト上に2号1型を1基、艦橋2号2型を2基)を装備していた。

※この「鳥海・摩耶の近代化改装」の解説は、「鳥海 (重巡洋艦)」の解説の一部です。
「鳥海・摩耶の近代化改装」を含む「鳥海 (重巡洋艦)」の記事については、「鳥海 (重巡洋艦)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「鳥海・摩耶の近代化改装」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


このページでは「ウィキペディア小見出し辞書」から鳥海・摩耶の近代化改装を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から鳥海・摩耶の近代化改装を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から鳥海・摩耶の近代化改装を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「鳥海・摩耶の近代化改装」の関連用語

鳥海・摩耶の近代化改装のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



鳥海・摩耶の近代化改装のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの鳥海 (重巡洋艦) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS