駅放送
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/26 07:13 UTC 版)
近畿日本鉄道の駅発車・接近放送 殆どのローカル駅の固定音声放送と、南大阪線系統の主要駅(大阪阿部野橋駅・藤井寺駅を除く)の詳細放送を担当。※以前は名古屋線系統をはじめとした東海地区(厳密には名古屋営業統括部に属する大阪線榊原温泉口駅より東)の主要駅の詳細放送も担当していたが、2010年度に予定されている同線区の列車運行管理システム導入に付随してか、2007年から2010年にかけて別の担当者の声のものに順次更新され、殆ど姿を消している。 ※青山町駅以西の主要駅(南大阪線系統とけいはんな線を除く)の男声担当は基本的に津田英治(大阪阿部野橋駅・藤井寺駅も担当)。 金沢駅の自動放送
※この「駅放送」の解説は、「妹尾和夫」の解説の一部です。
「駅放送」を含む「妹尾和夫」の記事については、「妹尾和夫」の概要を参照ください。
- 駅放送のページへのリンク