館山市街地循環バス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/16 10:32 UTC 版)
2021年10月1日~2022年1月31日で市街地循環バスの実証運行が実施される。運行はジェイアールバス関東、日東交通に委託。 北エリア館山駅東口→市役所→カインズ館山店→亀田ファミリークリニック館山→イオンタウン館山→館山駅西口→館山駅東口南エリアへは、一部を除き館山駅東口で乗り換え 南エリア館山駅東口→潮留橋→南総文化ホール→コメリパワー館山店→館山病院→城山公園前→渚の駅たてやま→館山駅東口北エリアへは、一部の便は館山駅東口で乗り換え 1周の所要時間は、各ルートとも40分。渋滞等により遅れる場合がある。館山駅東口の乗り場は、駅前交番横のJRバス(一般路線バス)乗り場。(運賃)おとな1乗車200円、小学生1乗車100円、未就学児は無料。一日乗車券はおとな400円、小学生200円。現金のほか、PayPay支払いも可能。
※この「館山市街地循環バス」の解説は、「館山市」の解説の一部です。
「館山市街地循環バス」を含む「館山市」の記事については、「館山市」の概要を参照ください。
- 館山市街地循環バスのページへのリンク