食文化誌『vesta』
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/11 06:00 UTC 版)
「味の素食の文化センター」の記事における「食文化誌『vesta』」の解説
食文化誌『vesta』(ヴェスタ)は1989年11月に、食文化研究の成果を発表する場として、また食文化問題を論じる場として創刊された。一般読者向けに分かりやすく楽しめるような誌面づくりを行い、季刊で発行されている。vestaという雑誌名は古代ローマのかまどの女神ウェスタから取られている。創刊からしばらくは「研究者による研究者のための雑誌」とでも言うべきものであったが、アンケートを元に1998年秋号からリニューアルをはかり、機関紙的な性格を一般向けに変更、販売も開始された。
※この「食文化誌『vesta』」の解説は、「味の素食の文化センター」の解説の一部です。
「食文化誌『vesta』」を含む「味の素食の文化センター」の記事については、「味の素食の文化センター」の概要を参照ください。
- 食文化誌『vesta』のページへのリンク